表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
おばちゃん(?)聖女、我が道を行く~聖女として召喚されたけど、お城にはとどまりません~  作者: 実川えむ
第17章 おばちゃん、婚約者候補を選ぶはめになる

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

217/420

第186話

 待って、待って。ねぇ、誰がこんなアルム様作ったの? もしかして、この姿がこの世界でのアルム様の一般認識? ていうか、別人じゃないのっ!?


「ミーシャ」


 イザーク兄様の小さな声に、慌てて兄様の隣で跪く私。そして、当然、祈るのだ。例え、届かなくても、アルム様に伝えなくちゃ! 


『アルム様っ! いいの!? こんな老人でっ!!』

『きゃあぁぁっ! 美佐江っ! 来てくれたぁぁぁぁっ!』


 ……まさか、アルム様から返事というか、叫び声が聞こえてくるとは思わなかった。


 えっ? と思って顔を見上げると、あの老人の中から、ぬーっと、そう、ぬーっとアルム様(当然、若々しい姿)が抜け出てきてポンッと目の前に降り立った。


「え、え、えっ!?」

「ごめん、ごめんねぇっ! 本当は、ちゃんと教えておかなきゃいけなかったのっ、でも、いっつも用件だけ伝えちゃうと、ついつい忘れちゃってぇ……」

「え、えと、何のことでしょうか」

「あ、ああ、ごめんなさいっ、そうよね。何のことかわかんないわよね」


 くねくねしながら謝る姿に、つい、吹き出しそうになる。と、同時に、周囲のことに気が付いた。ヤバイ、なんか、神様と話してる姿とか、すんごいヤバイんじゃないっ!?

 慌てて周りに目を向けて、私は固まってしまう。なぜって。


 ――誰一人、私の方を見ている者がいないのだ。


 場所は変わらず教会の中だ。だけど、誰一人、こちらに意識を向けてもいないし、そもそも動いている人がいない。奥のドアの方から歩いている人がいたはずなんだけど、その人も動きもせずに、片足上げて止まっている。

 どういうこと?


「あっ、大丈夫よ、今は時間が止まってるから」

「じ、時間!?」

「でもっ、あんまり長くは無理だから、用件だけ言うわ」


 私は唖然としながら、アルム様へと目を向ける。相変わらず、アポロンなアルム様。あの老人とは完全に別人よね。そして、今回も用件だけ言うらしい。


「あのね、まず一つ目は、教会に来てくれれば、短い時間ではあるけれど、こんな風に私とお話できるのよ。だから、何か困ったら、相談に来ていいのよ」

 

 えぇぇぇ。それ、今さら?

 そう思うのは、私だけではないはずだ。


「もっと早くに言ってくださいよぉ」

「うん、うん、ほんと、ごめんっ」


 だからといって、実際にアルム様とおしゃべりできても、今以上の状況になってたかは微妙ではあるけど。


「それと、美佐江に紹介しておきたいのがいるのよ」


 アルム様がそう言い切る直前に、ポポポポンッという音共に、美男美女が空中に現れた。


「え、え、何!?」

「やっとですわ」


 そう言って、私のそばへとやってきて微笑むのは、青く長い髪を腰まで伸ばしたスレンダーな美女。


「まったく、神のくせに、抜けてるから」


 腕を組んで、アルム様を睨みつける、赤毛の短髪で筋骨隆々な長身の男。


「まぁ、わかってましたけど」


 まったく、という感じで両手をあげて呆れてるのは、緑の髪を一つに束ねた男。


「それよりも、美佐江様、お会いしとうございました」


 ニッコリ微笑んだのは、一番背が低く、ぽっちゃりとした金髪の穏やかな表情をした美女だった。


 ……? えと、誰ですか?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【コミカライズ】
2022年4月8日
モンスターコミックスfより発売


おばちゃん聖女コミックス

ミキマサハル先生

【書籍化】
ツギクルブックスより発売中

おばちゃん聖女

イラストレーター:那流様

小説家になろう 勝手にランキング

cont_access.php?citi_cont_id=791464659&s
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ