表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
おばちゃん(?)聖女、我が道を行く~聖女として召喚されたけど、お城にはとどまりません~  作者: 実川えむ
第16章 おばちゃん、久しぶりに恋心を意識する

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

197/420

第166話

 う、うわぁ……。

 まるで、飼い主を見つけて喜ぶ子犬のよう……いや、体格からして大型犬……そうね、ゴールデンレトリーバーの子供……すでに十分デカイヤツ……みたいだ。その様子に顔が引きつりそうになる。


「ミーシャ!」


 満面の笑みで階段を駆け上がってくる。そのスピードたるや、びっくり。瞬きしてる間に、目の前にやってきた。


「お、おかえりなさい」


 私はなんとか笑みを浮かべて声をかける。イザーク兄様、目の前にくるとしゃがみこんで私の顔を覗き込みながら、私の両肩をガシッとつかむ。


「ああ、ただいま。本当に来たんだな」


 まぁ、ここまで嬉しそうな顔されたら、私だって満更ではない気分になる。イザーク兄様、イケメンだしね。役得、役得。


「うん、ついさっき……」

「まぁ! そちらが有名な『聖女様』ですの!?」


 私がイザーク兄様に返事をしようとしてるところに被せるように甲高い声が、階下からあがる。わかっていたことだけど、兄様に放置されたのに、まだ、あの女性はいるよねぇ。

 というか、私のこと、知ってるの? 確かに前に夜会に出ているし、あの場にいた貴族であれば、リンドベル家にいる少女を『聖女』と連想できるのかもしれないけど。


「兄様、あちらは」


 こそっと声をかけると、兄様も困った顔になる。


「知らんのだよ。しかし、あちらは私を知っているようなんだが……」

「イザーク様、ぜひ、『聖女様』をご紹介いただけませんか」


 ほんと、なんなの、この人。私と兄様が話しているところにも、声を被せてくる。私がジロリと階下の女性へと目を向けると、相手の方は、自信満々に笑みを浮かべて見上げて来る。

 こうして見てみると、金髪は綺麗にくるくるとカールしているけど、ピンクの可愛らしい感じのドレスを着るには、若干年を取っているように見える。私が、穿ってみてるせいか、美人か、と言われれば美人の部類に入るのかもしれないけれど、品がないように見えてしまう。


「貴女、名前は」


 私は上から見下ろしながら問いかける。ちょっと意識して、偉そうに言ってみた。

 その言い方が気にくわなかったのか、女性は口元をピクリと歪ませる。それでも作り笑いを浮かべるあたり、努力は評価してあげよう。


「私、ヴェルヌス伯爵が娘、リリスと申します」


 ツンッと鼻を上げて言い切る姿は、自慢げだけど、そのなんとか伯爵がどんだけ偉いのか、よくわかりません。


「……ヴェルヌス伯爵は、最近、陞爵された方ですね」


 いつの間にか側に立ってたギルバートさんが、ぼそりと説明してくれる(さっきまで下にいたよね? )。王都の貴族事情はちゃんと把握してるのね。


「しかし、あちらにはお嬢様はいらっしゃらなかったはず。ご養女にでも入られたのでしょうか」


  その言葉に、私は鑑定を使ってみるが、彼女の言葉には偽りはなかった。確かに、リリス・ヴェルヌスと出てくる。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【コミカライズ】
2022年4月8日
モンスターコミックスfより発売


おばちゃん聖女コミックス

ミキマサハル先生

【書籍化】
ツギクルブックスより発売中

おばちゃん聖女

イラストレーター:那流様

小説家になろう 勝手にランキング

cont_access.php?citi_cont_id=791464659&s
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ