表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
おばちゃん(?)聖女、我が道を行く~聖女として召喚されたけど、お城にはとどまりません~  作者: 実川えむ
第14章 おばちゃん、王都でひと暴れする

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

162/420

第134話

 部屋につくと、一人掛けのソファに座り、ナビゲーションの画面をジッと見る。使えそうな魔法がないか探してみたのだけれど、これといって、よさそうな魔法が見つからない。こう、一発で終わらせてくれるような便利なのっていうのは、難しいらしい。


「となると、合わせ技かな」


 何段階かにわけて、敵を殲滅(殺しはしないけど)していくのが現実的なのかもしれない。あっ、この魔法、使えそう? いや、でもそうなると……。

 そんなことを考えているうちに、部屋のドアがノックされる。私はドアのそばまでいって小さい声で返事をする。


「はい」

「ミーシャ? 何か用……!?」


 ドアから顔を覗かせたのはイザーク兄様。思いの外、大きな声なものだから、慌てて部屋の中に引っ張り込んだ。


「え? 何? どうっ…!?」

「静かにっ!」


 声を押し殺して、兄様を叱りつける。ギルバートさんに細かい指示をしなかったのが悔やまれる。できるだけ相手に動きを知られたくないのに、このままだと、ヘリオルド兄様たちも大きな声で入ってきそう。


「兄様、ヘリオルド兄様に伝達の魔法陣で、静かに私の部屋に来るように伝えて」

「……わかった」


 私の真剣さに気付いたのか、イザーク兄様が真面目な顔で頷く。すぐに小さな紙を見つけて伝言メモを書くと、すぐに青い鳥に持たせて飛ばした。


「まさか、同じ屋敷の中にいて使うとは思わなかったよ」


 小さな声でそう言うと、クスクス笑うイザーク兄様。


「……笑ってる場合ではないんですよ。イザーク兄様」

「ミーシャ……何があった」

「詳しいことは、ヘリオルド兄様たちが来てから……って、もういらしたみたい」


 トントンという軽いノックとともに、ドアを開けて入って来たのはヘリオルド兄様とジーナ姉様。声を出される前に、指を口元に持ってきて「シーッ」とすると、兄様たちも同じような格好をして頷く。三人が揃ったところで、結界をはる。地図情報では……少し離れたところに複数の赤い点がいるけれど、こっちには気付いていないみたいで、ホッとする。 

 

「ミーシャ、説明を」


 ソファに座ったヘリオルド兄様が真剣な顔で聞いてきた。


「ええとですね。残念なお知らせです……複数の()()悪意を屋敷内で見つけました」

「なんだと」


 私の言葉に、兄様たちの顔色が変わる。確かに自分の屋敷の中に、私が感知するほどの悪意を持った者がいるとか思うのは、嫌だと思う。


「どういった悪意なのか、はっきりしないので、リンドベル家に対する政治的なものなのか、私や兄様、姉様など個人的なものなのか判断つかないんですけど……こうも多いと屋敷にいても落ち着かないので、一掃してもいいですかね?」


 たぶん、今の私、かなり悪い顔してると思う。


「ミーシャ……何をする気だい?」


 イザーク兄様は、面白そうな物を見つけた、とでもいうかのように楽し気に聞いてくる。


「それはですね……」


 フフフ。自分でドッキリしかけるみたいで、ワクワクする。ちょっと不謹慎だけどね。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【コミカライズ】
2022年4月8日
モンスターコミックスfより発売


おばちゃん聖女コミックス

ミキマサハル先生

【書籍化】
ツギクルブックスより発売中

おばちゃん聖女

イラストレーター:那流様

小説家になろう 勝手にランキング

cont_access.php?citi_cont_id=791464659&s
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ