表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
おばちゃん(?)聖女、我が道を行く~聖女として召喚されたけど、お城にはとどまりません~  作者: 実川えむ
第13章 おばちゃん、『悪役令嬢』モドキになる

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

145/420

第122話

 マルゴ様とエミリア様、なぜか目の前のソファに二人並んで座って紅茶を飲んでいる。落ち着いて飲んでいる姿に、苛々が止まらない。それでもなんとか、感情を殺して問いかける。おばちゃん、中身は大人だからね。


「お二人とも、ご用件は」

「……ねぇ、イザーク様、今度、我が家のお茶会にいらしてくださいませ」


 私の質問を完全無視して、身を乗り出すようして兄様に話しかけるエミリア様。マルゴ様が再び、「はしたない」と注意するけど、それも無視。

 うわー、もう、怒ってもいいかな。


「申し訳ございません、帰国したばかりでして、仕事が立て込んでおりまして」


 作り笑いって丸わかりな笑顔を貼り付けたイザーク兄様に、兄様も耐えてるんだと思い、グッと堪える。

 そんなことも理解しないのか、エミリア様はイザーク兄様から視線を離さない。


「そんなもの、他の誰かに振ってしまえばいいのよ」

「エミリア、イザーク様もお忙しいのよ……それよりも、聖女様はいかがでしょう」

「は?」

「我が家のお茶会では、王都でも有名な菓子店から、特別に人気の菓子を取り寄せているので、人気なんですのよ」

「姉様!」


 これは、お茶会のお誘いのために来たって理解でいいのかしら。それでエミリア様玉砕が目に見えてるから、代わりに私ってこと? それもそれで失礼な話だ。

 だいたい、お貴族様ばっかりのお茶会なんて、何が起きるかわかったもんじゃない。王都のお菓子なるものは気にはなるものの、さっきのスコーンみたいなのを食べてしまうと、この世界のお菓子のレベルも、想像できてしまう。

 それに、私自身のマナーだって……ねぇ? 


「……申し訳ございませんが、すぐにでもリンドベル領に戻る予定でして」

「まぁ、あちらで何か御用でも」

「そうですね」


 にっこり笑って、少し冷えてしまった紅茶に口をつける。何もないけど、そういうことにしておく。それ以上詳しいことを聞いてこないだけ、まだマルゴ様は空気が読めるみたい。


「まぁ、我が家のお茶会の誘いを断るだなんて、なんて図々しい……」


 それなのに、忌々しそうに言うエミリア様(もう、『様』もとってもいい?)。マルゴ様は視線で窘めてるけど、効きやしない。


「そもそも、聖女っていうのだって、本当のことだか」

「エミリア!」

「だって、そうでしょう? 光魔法なら、私だって使えるわ! だったら私だって『聖女』と呼ばれたっておかしくないじゃない!」


 え? このお馬鹿さん(名前も呼びたくなくなった)が、光魔法が使える? というか、光魔法使える人って、教会関係者だったらいくらでもいるんじゃない? そもそも、私は光魔法を使ってなどいないんだけど、彼女は誰からそんな変な話を聞いてるんだろう。

 

「そういう問題ではないのだがな」


 ドアの方から、新たに若い男性の困ったような声が聞こえた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【コミカライズ】
2022年4月8日
モンスターコミックスfより発売


おばちゃん聖女コミックス

ミキマサハル先生

【書籍化】
ツギクルブックスより発売中

おばちゃん聖女

イラストレーター:那流様

小説家になろう 勝手にランキング

cont_access.php?citi_cont_id=791464659&s
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ