表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
おばちゃん(?)聖女、我が道を行く~聖女として召喚されたけど、お城にはとどまりません~  作者: 実川えむ
第10章 おばちゃん、実家(仮)に向かう

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

100/420

第83話

 オークの集落の後始末はギルドに任せると、精算だけしてさっさと町を出た私たち。最後まで引き留めようとしてたのは、ちょっと使えなかったギルマス。エドワルド様に昔世話になったっていうから、本人に覚えているか聞いたら、全然覚えてなかった。その点は、少しだけ可哀相だったかもしれない。

 本来なら、もっと急いでリンドベル領に向かいたいところ。ワイバーンだったら、すぐに到着しそうだと思ったんだけど、実は法律的に国境を越えられないらしく(緊急事態のみ)、私たちは馬でレヴィエスタ王国に向かうことになった。その上、私のことを気遣ってか、だいぶスローペースで進んでいる。

 召喚された王城から一人で逃げ出した最初の頃のことを考えると、今は一緒にいてくれる人たちの、なんと多いことか。こうして守って下さってることの、ありがたいことこの上ない。

 ただ難点を言うのであれば。


「ミーシャ、今度はじいじと一緒に馬に乗ろう」

「いえいえ、父上、今度こそ、私です」

「パメラ、何を言ってるの? ミーシャ、おばあちゃんのところにね」

「父上も母上も……ミーシャが困ってるでしょうに」


 ……休憩が終わると、誰の馬に乗るかで、家族の中で争奪戦が繰り広げられるわけです。ニコラス様だけが、常識人らしいことを言ってますけど、誰も相手にしてないし。そのたびに、私の中の何かがゴリゴリと削られていく気がします……。

 エドワルド様もアリス様も、私とほぼ同世代(全然見えない。若作りすぎるっ!)で、『じいじ』とか『おばあちゃん』とか言わないで。まぁ、確かに、私が転生してたら『じいじ』や『おばあちゃん』だったんだろうけどさぁ……なんかショックだわ。


「ほら、ミーシャ、おいで」


 そう言って私を軽々と抱え上げるのは、安定のイザーク様。


「イザーク!」

「もうっ!」

「兄上ばっかり!」

「……」


 私は虚ろな笑いを浮かべながら、諦め半分で抱えられていく。まぁ、慣れてるし、イザーク様なら、最終的に誰も文句を言わないという。

 エドワルド様はわからないけど、女性陣は色々と話しかけてくるのは想像できるから、余計なおしゃべりもしないイザーク様は気楽と言えば、気楽なのだ。

 次こそは、と鼻息荒く馬に乗る面々。そんなに一緒に乗りたいものなんだろうか。

 町を出る前の夜に、双子にもちゃんと説明しているんだが。中身は四十七歳のおばさんだって。エドワルド様もアリス様も、わかってるはずなのになぁ。


「あは、あははは……」


 愛玩動物ペット扱いに慣れていない私なのであった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【コミカライズ】
2022年4月8日
モンスターコミックスfより発売


おばちゃん聖女コミックス

ミキマサハル先生

【書籍化】
ツギクルブックスより発売中

おばちゃん聖女

イラストレーター:那流様

小説家になろう 勝手にランキング

cont_access.php?citi_cont_id=791464659&s
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ