表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
おばちゃん(?)聖女、我が道を行く~聖女として召喚されたけど、お城にはとどまりません~  作者: 実川えむ
第2章 おばちゃん、目を覚ます

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

10/420

第9話

 彼女が出ていってから、しばらく待った。

 頭の中で百まで数えてみたけど、誰も部屋には入って来ない。よし。


「ふぅ……」


 私はようやく、思い切り息を吐き出した。寝たふりも楽じゃない。


「さて、私はどうしたらいいんだろうね」


 ゆっくりと身体を起こすと、ベッドから降りてみた。


「うぉっと!?」


 予想よりも高さがあったせいで、思わず声が出る。

 慌てて、口元を手で抑えたけど、ドアは開かない。

 ドアが分厚くて声が漏れなかったか、外には誰もいなかったのか、どちらかだろう。

 変化のリストのおかげで見た目は病人状態の私だけど、アルム様のおかげで肉体年齢は若返ってる。

 本来なら、寝たきりのせいで筋肉が落ちてて、まともに立てるわけないのだ。

 素足でペタリと立つ。床も石材でできてるのか、ひんやりしている。これは、夜とか寒そうだなぁ。

 寒いというだけでなく、このまま、ここに居続けるのも、なんとなく危険な気がする。

 メイドさんは『放り出してしまえば』なんて言ってるけど、そのうち、それも本当になりかねない。

 アルム様も言っていた『聖女』の仕事をさせようとしてたのだろうけれど、こうして寝たきりじゃ、使い物にならないだろうから、捨てられる可能性が高くなる。

 だからって、起きて利用価値があると判断されたら、道具として死ぬまで利用されそうな気がする。


「なんとかここから抜け出さないと」


 どうしたものか、と考えていると、ふと、アルム様の言葉を思い出す。

 加護の一つとしてつけてくれたという……


「『なびげーしょん』て」


 なんだろう、と言葉を続けようとしたら、ビュンッと目の前に、ノートパソコンくらいの大きさの半透明の画面が現れた。


「えっ!? な、なにこれ」


 びっくりしている私をよそに、画面につらつらと文字が現れていく。


『遠藤美佐江様 こんにちは。ナビゲーションシステムへようこそ』


 なんか、ゲームかなんかで出てくるオープニングのメッセージみたい。

 といっても、私がやったことがあるのはテレビゲームと言われてた時代……思わず、苦笑いが浮かぶ。


『これから、貴女のこの世界での人生をサポートさせていただきます。ご質問などございましたら、お呼びだしください』


「なるほど……」


 画面を見つめると、特別なメニュー画面とかの表示はない。

 問いかければ、答えてくれる、そういうものなんだろうか。


「えぇと、私、これからどうしたらいいのかな」


 今、一番知りたいのは、そこだ。だから聞いたんだけど。


『まずは、ナビゲーションシステムの使い方から、ご説明しましょう』


 ……はい、そうですね。お願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【コミカライズ】
2022年4月8日
モンスターコミックスfより発売


おばちゃん聖女コミックス

ミキマサハル先生

【書籍化】
ツギクルブックスより発売中

おばちゃん聖女

イラストレーター:那流様

小説家になろう 勝手にランキング

cont_access.php?citi_cont_id=791464659&s
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ