表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
夢の中で  作者: 魚を食べる犬
夢の中
3/6

第二話

「夢の中で」の第二話です。

 それからは一週間に一回のペースで、夢の中で彼女と会い、遊んだり、おしゃべりするなど楽しい時間を過ごした。その間に私は彼女への思いが友情から恋愛感情へ変わることを実感したもっと、この時間が長く一緒に居られますように、彼女との関係が続き特別でありますようにと願った。しかし、彼女との時間は長くは続かなかった。私の一二歳の誕生日の前日に、彼女は私に『もう・・・会えるのは今日が最後なの・・・』と悲しい顔をして私に告げた。あまりにも、急すぎて私は心の整理がつかなかった。『もう会えないの・・・』と彼女に言う。『正確には、しばらく会えない』と返され、『しばらくって、どれくらい』とすぐに返すと、『一〇年後か、それとも二〇年後か。もしかしたら一〇〇年後かも。いつなのかは 私には分からない』と言われた。私はもう会えないと確信した。だから、私は彼女に心に秘めていた気持ちを伝える事にした。しかし、私が言おうとした時、彼女は自分の人差し指を唇に当てて、『言わないで。その気持ちは大切に取っておいて』と、あたかも私の気持ちを察しているかのように私の告白を止めた。その代わりに彼女は私に抱き着き耳元で『大好きだよ』と言った。私は抑えきれずに大泣きした。『泣かないでよ。私まで泣きたくなるよ』と私に言うが、彼女もすぐに泣いてしまった。お互い、しばらく泣き、ついに別れの時が来た。

「会えて良かったよ。アンナちゃん」

「うん、私もだよ。清花ちゃん。でも、私の名前はアンナではなく、ユウカなの。嘘ついて、ごめんね」

「そんな事ないよ」

「ありがとう。元気でね」

「うん、ユウカちゃんも元気でね」

 そして、私は彼女と別れた。別れ際に彼女は私に告げた。

「また、会...う...ね、 お...ん...大...き..だよ」

しかし、彼女は周りのノイズのため、よく聞き取れなかった。

次の日も、一年後も 彼女に会えると信じていた。しかし、気がついた頃には私は一つずつ歳をとり、いつしか 非現実な あの出来事を信じない少女になった。



あれから時が経ち、今では子持ちの母親。今でも、彼女との思い出は何一つ忘れずに覚えている。あの頃は分からなかったが、この歳になって、別れ際に彼女が私に言った『言わないで。その気持ちは大切に取っておいて』の理由が分かった。



彼女の本当の名前と髪型が私の娘と同じで、彼女が描いた絵の母親の容姿が私と同じであることが不思議だ。偶然と言って良いのか、奇跡と言ったら言いか分からない。

「おかあさん、はやく!」

優花ゆうか、ごめんね。今行くよ」

 今、娘に伝えたい。『私に会いに来てくれて、ありがとう。あなたの笑顔は私の元気の源だよ。そして、大好きだよ』と。あの頃にあった奇跡を信じて。


読んでいただき、ありがとうございました。

テーマは「親子百合」ですが、少しでもオリジナル性を出すために「夢」という要素を加えてみました。最近、私が見る夢は「(無限ループに)仕事に追われる」・「知り合いにビンタをくらう」・「特定の者から褒められる」など山あり谷ありです。最初の二つはメンタルに来るので、本当に勘弁してほしいです・・・。

そういうことなので、穏やかな夢を見れるように頑張ります・・・。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ