表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/19

世渡り上手な少年

 ティアマト共和国の首都、カラカラ。砂埃が舞い、地面はひび割れている。アゼルたちはしばらくあたりを散策していた。すると、数人の男に声をかけられる。彼らはみな、大柄で厳つく、手に銃を持っている。


「おまえら、よその者だな。何ゴールド持っている。よこせ」

 

「強盗か。あいにくワシのような醜い老人らに金はないぞ」

 

「そうか、なら用は無い」

 

 男たちは銃を構えた。撃つ気だ。すると路地裏から、ひょこっと鶯色の髪をした少年が現れ、「やぁ」と一声かけてきた。なかなか良い身なりをしている。顔立ちもよく好青年といった感じだ。

 

「おじさんたち、僕と賭けをしようよ」

 

「賭けだと?」

 

 男たちは顔を見合わせ銃をおろす。金を持っていそうな相手。しかも少年とあれば、いくらでも欺けると思い、男たちは賭けにのった。


「このコインの表が出るか裏が出るか。それを当てるだけさ。簡単でしょ」

 

「ああ。じゃあ、表がでるに600ゴールド」

 

「じゃあ僕は裏が出るに1000ゴールド」

 

 パッと挙げられた手にちらりと見える指輪。男たちはニヤリとした。確実に少年は金を持っている。賭けに負けても殺して奪い取れば良い。そう思っていた。


 しかし、少年の袋に男たちが賭け金を入れると、彼はすばやく路地裏へと走り去ってしまった。一瞬のことだった。


「ありがとー、おバカさんたち!」

 

「あのやろう! 騙しやがったな」


 男たちは路地裏に目掛けて銃を撃つが、少年はもう走り去った後だった。壁には複数の穴があいている。


「まんまとやられたのぅ。それで、ワシたちはどうなるんじゃ」


 アゼルが言うと、男たちは銃口を彼らに向けた。


「うっぷん晴らしだ。死ね」


「そうか……じゃが、そうはいかんのじゃ」


 呪文を唱える。すると、火の玉が男たちの衣服に燃え移った。男たちは焦りだす。「服を脱げ!」と叫びながら、彼らはアゼルたちの側から離れた。


「今のは何だ、変な言葉と火の粉が出たぞ」


 ヴォールクが小さな声で言う。出来るだけ人に気付かれたくないのだろう。アゼルは魔法の説明をした後、それでも理解できないでいる彼に、「仕方あるまい」と言って、軽くため息をついた。


「それにしても、さっきのあのこども。気になるな」


 ヴォールクが口元に手を添えて考えるような仕草をした。

 

「どうしたのじゃ」

 

「……微かに血のにおいがした」

 

 それを聞いてアゼルは、何となく勘が働いた。

 

「あの少年、使徒になり得るかもしれん」


「まさか」


 冗談交じりに笑うヴォールクと対照的に、アゼルは彼を探そうと決めた。物資の少ない国で、あの身なり。そして血のにおいのする少年……確かに不自然だ。何か”負の言葉”があるかもしれない。


「その優れた嗅覚で、あの少年の居場所はわからんかの」


 アゼルがそういうと、ヴォールクは、本気で探すのかと思いつつも、「ある程度の場所まではわかる」と言った。


 少年が逃げた路地裏の先をいくと、細くて小さな隙間があった。ここはヴォールクのような小柄なものにしか通れない。彼がそこを入ろうとすると、少年と鉢合わせになった。その衝撃でヴォールクのフードが半分脱げてしまう。彼の姿を見た少年は小さな銃を向けて腰を抜かした。

 

「あわわわ、お前、何なんだよ! 近寄るな」


「すまない……驚かせるつもりは無かった。お前は人狼を知らないんだな」


 ヴォールクも少年も、時間が経てば次第に警戒心を解くようになった。少年のいる場所は非常に狭く、横になるので精一杯といった感じだ。そこには沢山の服や食料が置いてある。

 

「これは何だ」

 

「君達はよそ者だから特別に教えるけど、ここにあるのはみんな殺された人の服や遺品なんだ。それらを貰って生きてるんだよ。中には物好きな旅人が殺されて、良い服が手に入ることもある。今日着てるのがそれさ。指輪もね」

 

 少年は自慢げに服や指輪を見せた。


「人を欺く一番の方法は見た目。それを使い分けなきゃここでは生きていけない。だからいろんな衣装があるのさ」

 

 中には血にまみれた軍服もあった。軍の配給を貰いに行くときに使うのだろうか……。

 

「それで、僕に何か用でも? 人狼君」

 

「オレはヴォールク。ある事情で旅をしている。もしかしたらお前の力が必要になるかもしれん」


「は?」

 

 少年は首をかしげた。突然のことで手に持っていた服が手から滑り落ちる。

 

「隙間の先に同行者がいる。ぜひ会ってくれないか?」

 

「えー、タダでー」


「……奴はマホウという不思議な力を使える。お前の命を守れる力を持っているぞ。銃や大砲より強い」

 

「え、本当に!?」

 

 少年は驚いたように眼を輝かせる。さっきまでの大人びた眼ではなく、希望を持ったこどもの眼だ。

 

「この国から出られるチャンスだ……!」


 少年とヴォールクは、さっきの隙間から出て、アゼルと合流することを決めた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ