表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/19

使徒としての宿命

 鬼は唯一生き残ったエルフに永遠の命を与えた。醜い老人の姿と引き換えに。名はアゼル。今はなきエルフ村の村長の息子であった。鬼は彼を使徒と呼び「5つの”負の言葉”」を探してこいと命じた。


 それから1000年、アゼルは鬼の呪いから解放されるべく「5つの”負の言葉”」を捜し続けて旅を続けている。彼は涙のように真っ青な空を眺めながら、頭の中で地図を描く。 


 昔、タイヘイヨウと呼ばれた大海は、古代詩呪術の影響で枯れ、砂漠となっていた。そのほぼ中央部にある、モーレピアという王国だけは、不思議と綺麗な水の湧き続ける噴水があり、人々の生活を支えていた。


 その西側にあるティアマト共和国は、資源が足りず、絶えず紛争が起こり、大勢の人が命を落としている。東側のドルエンという国は、モーレピアと提携して商業都市として栄え「お金」を中心として成り立っていた。


 北にある極寒の地アズールは、人狼や化鳥など、人外の生物が多く生息している。

 

 そんな広い世界から「5つの”負の言葉”」を捜せというのである。アゼルは深い溜息をついた。

 

「今度こそ、終わらせてくれ……」


 しわくちゃな手を太陽に向けて掲げた。U字型の月の紋章だ。突然紋章が光りだし、一直線に、ある方向を指した。


「うむ。アズール地方か。老体にはちと応えるのぅ」

 

 そう言うと、アゼルはワープの魔法を使って、アズールへと向かった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言]  あらすじにとても惹かれて読みました。序盤から純ファンタジーの雰囲気が溢れていて最高でした。エルフの村に起こった悲劇の引き金の呪文、怖いですね。何より呪文の後の結末が壮絶すぎて……未知の力は…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ