190 転移魔法①
帝国の動向にやきもきしても仕方ない。私は一介の男爵令嬢だよ。
戦略や作戦を考えるのは王宮(参謀部)の仕事だからね。きっと給料分の仕事はしてくれるに違いない。
私は私のできることをしよう。それは魔法陣(または魔道具)の開発だ。てか、それしかできない…。
どうすれば旧ファインラント王国へ行くことができるのか?
うちからだと間にガルム帝国があるので、帝国を突っ切っていくのは危険すぎる。アメリーゴ共和国からいくつかの小国を経て行くのが最も安全だろう。時間はかなりかかりそうだけど。
うちの王宮(というか陛下)に了解を得ているのであれば可能かもしれないけど、精密射撃装置と自動連射装置の存在を秘密にしている以上、無理だな。
異世界ものでよくある『転移』って、実現できないかな?アイテムボックスは異次元空間に倉庫を作るけど、その異次元を経由して現実空間の離れた場所に移動することは無理?
うーん、アイテムボックスの制約として『命あるものは格納できない』っていう特記事項があったけど、異次元空間を通り抜けるだけならできないだろうか?
余談だけど、私のアイテムボックスには護身用として30キログラムから100キログラムくらいの石(または岩)がたくさん入っている。もしも襲われた際には、襲った相手の頭上に石を取り出せば良いよね。なにしろアイテムボックスからは目視指定した位置に取り出せるんだから。
目の前にある石を格納してから、後ろを向いてそれを取り出せば、その石は『転移』したと言えないだろうか?
問題は、生物(てか人間)の転移が可能かどうかってことと、目視できない場合の取り出し位置指定(座標指定)だね。もちろん制約に引っ掛かるので、アイテムボックスの魔法では無理だ。
しかし、それが不可能であることを意味するものでもない。
アイテムボックスの魔法陣は高機能な分、超絶複雑で解析も難しいんだけど、要は『生物を入れて出す、出す際の空間座標を目視以外で指定する』ってことを実現できるかを検証すれば良い。
最初に倉庫を作って個人IDと紐づけしてとか、倉庫の自動拡張とかそのあたりの難しい処理は無視する。つまり、すでに存在する私個人の異次元倉庫を使えば良い。
検証するのは次の二点だ。
・生物を格納後、すぐに取り出すことができるか
・取り出し位置の座標を指定する方法
私の推測ではアイテムボックスに生物が入れられないのは単なる安全装置だと思うんだよね。つまり入れようと思えば入れることができるけど、危険だから妥当性確認しているんじゃないかってこと。
アイテムボックスの魔法陣の中にそういうチェック機構の記述があったと思うんだよ。
取り出し位置の座標については目視で指定した場合の空間座標を数値として確認すれば、どのような値になっているかが分かるはず。
座標は必ず三次元空間座標になるので、三つの数値で表しているだけだと思うんだよね。桁数がすごいかもしれないけど(例えば100桁の数値とか)。
あ、この宇宙の絶対座標じゃなくて、発動者を中心とした相対座標かもしれないね。
あ、そうだ。私の個人倉庫を使うのなら倉庫のIDを確認しないといけないね。
いやまてよ、別に倉庫は必要ないんじゃないか?だって入ってすぐに出るんだから倉庫は不要だよね。異次元空間の存在さえあれば良いわけだから。
まぁそのあたりも魔法陣を描いて検証すれば良いだけだ。何事もトライ&エラーですよ。うん、アジャイル開発の基本だね。