表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/303

019 光属性魔法

 光属性の魔法と魔法発動時間を詠唱で指定する技術の両方が学会に発表されたらしい。

 開発者はナタリア先生。なんかその功績で貴族に叙爵されるとかいう噂も出ている。

 …などということをお父様から聞いた。

 我が家の家庭教師なのでお父様も誇らしげだ。

 先生おめでとう!これで博物館のグレゴール氏との身分差も解消かな?貴族と平民の婚姻って我が国では難しいみたいだから。


「ナタリア先生、おめでとうございます。先生が有名になって私も嬉しいです」

「ありがとうございます。本当はマリア様の功績なのに、私が横取りしたみたいになって心苦しいです」

「そんなことはありません。先生が発見した魔法ですよ。それに私は5歳ですから絶対嘘だと思われますし」

 共同開発者として5歳児の名前があったら論文の審査に入る前に落とされちゃうよ、絶対。

 まぁとにかく私はナタリア先生大好きなのでこれでよし!


 はっ、そうだ。魔法陣による魔法発動もナタリア先生を隠れ蓑にして発表しちゃえば?

 いやいや、まだ時期尚早だろう。少なくとも私自身が自衛できるくらいの歳にならないと危ないな。

 どこから情報が洩れるか分からんし…。誘拐されたりしたらかなわんよ、まじで。


 ちなみにアイテムボックスの魔法陣の暗記は一日3回発動して一か月ほどかかった。

 当初の見込みでは一週間くらいかと思ってたら、いや無理の無理無理。だってめちゃくそ複雑なんだもん。

 これで暗記した魔法陣は2つ。鑑定とアイテムボックスだけだ。

 しかも頻繁に使ってないと忘れてしまいそう…。割と不便じゃね?

 この世界の管理者っておそらく記憶力が神様レベルだから簡単に考えてたくさい。普通の人間の記憶力をなめんなよ。すぐ忘れるんだよ、くそっ。


 しかし、これでやっと異世界転生特典3点セットがそろったわけだ。

 【鑑定】【全言語理解】【アイテムボックス】の3つは、異世界転生にはやっぱ必要だよな。

 アイテムボックスの魔法陣だけは油断すると忘れちゃうけど…くそー。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ