表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/8

壊れる世界

机の上で、琢磨の目が覚めた。どうやら寝ていたらしい。今までのことは、全部夢だったのか、とスマホを確認する。そこには、シーズン1:1日目終了。集計中という文字と、SRGという呪詛にも似た言葉。思わず、携帯を投げつける。

ふと、パソコンが光っているのに気づく。ツイッターのTLが、めまぐるしく動いている。その中に見つけた、ある一文。


<プレイヤー・裕太は最高5位でゲームオーバーになりました。借金10億/収支0>


このアカウント名は、佐藤裕太。プロフィールを開いてみるが、このツイート以外に他のツイートはない。


「このためのツイッター連携かよ……なんのために、こんなことを……」


SRGで検索すれば、多くのゲームオーバーになった人が確認できる。数え切れないほどに、誰が、なぜこんなことをしているか、自分には理解できない。

LINEに着信、相手は、氷見だった。


<大丈夫?無事?>

<大丈夫だよ。そっちも平気そうでなにより>


氷見のツイッターアカウントももちろん知っている。そのため、復帰しツイッターを見た時に、氷見のツイートを見ていたため安全であると確信していた。

ふと不安になり、自分のツイート欄を見る。だが、SRGとの連携らしきツイートは事前登録の連携ツイートしか見当たらない。どうやら、死んだ時にしかツイートされないらしい。ふと、公式のツイートを調べてみる。一番上に、表示されたのは、


<ソーシャル・リアル・ゲーム配信開始!ここからDLしよう!今ならリアルマネーイベ開催中!URL:……>


相変わらず、肝心な情報は一切出ていない。リプ欄には文句の嵐。不意に、携帯が鳴った。通知に残ったのは、ランキング集計終了の文字。


<各ランキング集計結果を発表します。結果を確認してください。>


ランキング内容を見てみる。アシスト、エネミーキル数、プレイヤーキル数、総合ランキングに分かれていた。


「プレイヤーだけを殺さなくてもいいのか……?」


まだこのゲームについて分からないことが多い。まずは、情報を集めることだ。今は、みんな混乱している。時間をおいて、情報を整理しよう。氷見にもそのことを伝え、眠ろうとする。

……もちろん、眠れるはずもない。ベッドに入るものの、眼がすっかり冴えてしまい、寝ることはできなかった。インストールされていたSRGを確認する。0時の起動以外は、普通のゲームと変わらないようだ。大きくSRGと書かれた起動画面から、スタートボタンをタップする。開くと、そこにハルがいた。思わず自分の体を確認するが、もちろんそこにいたのは琢磨だ。メニュー画面の並びなどは、あの世界にいた時と変わらない。気になり、このアプリを削除しようとした。しかし、なぜか削除ボタンも、アンインストールもできない。アプリストアにも、SRGはなかった。


「まるで、よくある設定の呪いのゲームみたいだな。……いや、呪いのゲームそのものか」


とりあえず、アプリのことをいろいろ調べる。なぜか、機内モードでも通信が出来、戦いから逃げることが許されていないと思わせる。0時のデスゲーム以外のゲームモードは、ランキングに関係のないバトルモード、ソロでカカシ相手に戦うプラクティスモード、同様のソロで行うストーリーモードがあった。

少しでも情報が欲しかった琢磨は、ストーリーモードを進めることにした。




琢磨がストーリーモードを進め始めた時、SRGを運営しているフランラという会社のツイッターに動きがあった。


<みなさん、突然のことに驚きでしょうが、安心してください>


このツイートに、もちろん注目が集まる。多くの者は、批判しかしていない。一部は、イカレた非現実的なゲームを前に、喜んでいるものもいることにはいるが。


<約束は守ります。これは、人を減らし多くの人を幸福にする唯一の手段ですから>


その、あまりに現実離れした内容は、広く拡散された。しかし、それは悪手であった。

拡散されたツイート、それを開いた先から、SRGの感染が広がっていく。SRGの拡散力は、スマホに限らなくなっていた。


<皆様のご期待に応え、PC版の公開も始めました。こちらのリンクからどうぞ。>


新たなリンク。もう、止まらない。スマホだけではなく、PCまで感染は広がる。……参加者は、すでに3億まで増えていた。

2日目の戦闘まで――――あと23時間。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ