表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

119/237

人物紹介 5

人物紹介と、今までの時間の流れです。覚書ですが、参考にどうぞ。

第五章で新しく出て来た人です。(覚書です)


今回の登場人物はブルワー法務大臣の家族です。




アリス・ブルワー・・・ブルワー法務大臣の妻


   小柄のぽっちゃりした女性。目が悪いので、眼鏡を良くかけている。 

   夫のブルワー法務大臣とは幼馴染。

   



オスカー・ブルワー・・・ブルワー法務大臣の息子。


   第二騎士団事務長を勤めている。インテリだけど、脳筋。

   父親に憧れるも、怪我を負って第一線で騎士や隊員として勤める事を諦める。

   騎士達を支えたいと、事務方に転向。

   子供は三人。オリバーは長男。下に三歳の次男、一歳の長女がいる。




オリバーブルワー・・・ブルワー事務長の息子、七歳。


  ブルワー法務大臣の孫。事務長の長男。

  ロゼッタの強さ、美しさに一目ぼれ。初恋。

  プロポーズをするも、断られる。



◇ ハヤシ大隊長は幼い頃同じように、師匠にプロポーズを申し込み、「自分を倒せたらいいぞ」、と言われ、ボコボコにされるも憧れは消えず、初恋の人。今回のオリバー君の行動は過去の自分の様で恥ずかしい。





◆冬祭り◆

冬祭りで身に着けるそろいの衣装の色には意味がある。


洋服の色を合わせる人、帽子を合わせる人、でも一番多いのは造花を帽子にさしたり、見える場所にそろいのリボンやハンカチやクラバットを身に着ける。


黄色・・・家族

赤・・・恋人、婚約者

緑・・・友人

白・・・仲間

ピンク・・・愛する人

青・・・尊敬する人



そして思いを伝えたい時には相手に自分の気持ちの色を贈る。赤や黄色を贈る事もあるが、好きな人にはピンク、そして尊敬する人や、大切な人に贈るのは青。


恋人はピンクと赤の花を挿したり、学校の先生は生徒から青のリボンや、ハンカチを貰ったりする。そして先生も黄緑の葉が多くついた蕾がついた花を生徒に送る。


◆魔法属性の色◆


土・・・黄

火・・・赤

水・・・青

風・・・緑

光・・・白

闇・・・黒





◆使う武器等◆


アルちゃん・・・モーニングスター。闇魔法が得意で鞭も使いたい。

フォルちゃん・・・身体強化、土魔法、しっぽを盾に、武器よりも、ロゼッタを乗せて走りたい。

ウェルちゃん・・・ダガー。水魔法と風魔法が得意、ロゼッタを乗せて飛びたい。


ロゼッタ・・・ハルバード。



◆時間の流れ◆ (覚書、参考にどうぞ)


◆一章の始まり


【5月】 花/21 ロゼッタ浮気を知る


花/25 ダレンと大通りで修羅場。


【6月】 雨/5 一章の終わり


◆二章の始まり


雨/30 一章から約一か月後


【7月】 葉/14 師匠が東の森へ。魔物湧き


葉/14/-【8月】 火/24 店での留守番


火/24 師匠が帰って来る


火/25 魔女になる


ダレンが今後をどうするか聞かれたのは8/25-9/10位。ロゼッタが魔女になったのは一部の者は知っている。


◆三章の始まり


火/26 魔女が始まる


火/29 コロン領へ(【9月】 天月はずっとコロン領)


【10月】 土/5 王都へ戻る


◆四章の始まり


土/5 王都へ戻り、お披露目の準備


  (イアンさんにアクセサリーの注文、王宮への手紙)


土/10 サミュエル君と出会う


土/11 ジロウ隊長、ハワード隊長と仲良しへ


土/24 師匠戻って来る。ベンさん、クリスさんと出会う


土/25 ゼンさんと出会う。お披露目


◆五章の始まり


土/25 玉ねぎ屋パーティー


土/30 平穏な日常


【11月】 水/1 武器屋へ サミュエル君と訓練

   ランさん、モラクスさんと相談


水/2 ジロウ隊長とデート

   ベンさん、ゼンさんと訓練


水/10 大隊長訓練

   不穏な視線


◆月の名前(第一章の人物紹介と同じ物)


1月 雪月

2月 霜月

3月 芽月

4月 風月

5月 花月

6月 雨月

7月 葉月

8月 火月

9月 天月

10月 土月

11月 水月

12月 星月



第六章の前に幕間を挟みます。

投稿時期は、明後日・・・水曜日です。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ