表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
神に育てられた男 改 戦闘 #編  作者: Inu_TT
南極作戦 〜次なる敵は、人類《ホモ・サピエンス》⁉︎〜
15/44

#15.0 敵の基地は

「全ての被弾箇所、消火完了」

「敵機を追尾。全世界の衛星レーダーで確実に捉えています。」

「着陸した場所が敵基地ということになる。そこを見つけろ」

「現在、目標は南下中。まもなく赤道を通過します。」

「赤道通過まで5…4…3…2…1…0目標通k」

「目標消失!赤道通過直後だ!」

「もしや…… 南極上空のレーダー衛星!」

「は!主モニターに出します!」

「これは…」

レーダー画面には、ついさっきロストしたばかりの戦闘機編隊が同じ機数・同じ陣形で悠然と飛行していた。

「まさか、南極に基地が⁉︎というか、どうやってあそこまで⁉︎」

「……ワープ能力」

司令室に来ていた元がそうつぶやいた。

「何⁉︎」

「あ、いえ。もしあれが悪神の軍なら、赤道を越えた直後にワープ能力やテレポート能力で戦闘機を基地の近くまで瞬間的に飛行できます。」

「なるほど。確かに」

「南極に基地があると分かったなら、すぐに部隊を向かわせましょう!自衛隊各部隊へ指示します」

『陸上自衛隊特殊任務対危険生物処置班特別指令権限により陸・海・空自各幕寮へ!現在、悪神軍の基地が南極にあることが判明した。よって、海上自衛隊より砕氷艦「しらせ」、イージス艦二隻、あさぎり型護衛艦三隻、ヘリ・航空護衛艦「いずも」、輸送艦「しもきた」を直ちに佐世保へ!次に陸上自衛隊、しもきたへの通常積載車両に加え、氷雪上走行特化型装甲車を佐世保港へ手配してくれ!最後に航空自衛隊、いずもに艦載できるF-35をできるだけ多く手配し、E-767早期警戒機一機、P-1哨戒機二機を常時離陸できる状態にしておいてくれ!』

『海上自衛隊、了解!』

『陸上自衛隊、了解した!』

『航空自衛隊、了解だ!』

「ではこちらも、凍結中の予備ポットの凍結を解除し、専用輸送艦へのせ直ちに佐世保港へ行き、艦隊と合流してくれ。」

「は!」

次の日:海上自衛隊佐世保基地

「全艦、出港準備完了しました。」

「よかろう。舫放てー!全艦、出港!」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ