数学って、優しいひとたちがつくったものだから
80を超えた老数学者が、粉砂糖いっぱいふいた唇でわたしに語ってくれた。
敗戦後の満洲の天地がひっくり返る混沌の中で、年下の男の子から素数のたましいを伝授されたのが、今日の自分を形作っているすべてであると。あの子が、あの子を産んだ母親が、いまでもこうしてわたしの腹の中でカチカチぶれずにいるのは、素数の魂がぶれずに存在し続けているからだと・・・・・
敗戦後の満洲の天地がひっくり返る混沌の中で、年下の男の子から素数のたましいを伝授されたのが、今日の自分を形作っているすべてであると。あの子が、あの子を産んだ母親が、いまでもこうしてわたしの腹の中でカチカチぶれずにいるのは、素数の魂がぶれずに存在し続けているからだと・・・・・
粉砂糖いっぱいの唇に
2022/07/15 04:14
引き上げ
2022/07/16 04:54
おまじないの効かない利発な子
2022/07/21 04:52
満州がえり
2022/07/24 05:27
藤十郎は素数が魂と一緒だと言った
2022/08/14 09:16
利発で早熟な子がそうであるように
2022/08/16 05:23
いったいぜんたいあの頃と何が変わったっていうんやろう
2022/09/04 14:30
素数を教えてくれたのはあの母さんなんだ
2022/09/17 13:51
うちに素数を教えてくれたんは、ぼんぼんのフリした学生さん
2022/10/19 15:09
はじめて覚えた魂の数は、くーくくくくくはっく
2022/12/13 05:17
女王アリの名は、夜来香(イーライシャン)
2022/12/22 05:36
17の家
2023/01/02 06:09
糸繰りおばさん
2023/01/09 18:17
藤十郎は生まれた
2023/01/21 06:42
モナリザの微笑み
2023/03/17 05:20
傾(か)しいでいかないように
2023/05/21 05:55
ふたたび粉砂糖いっぱいの唇
2023/07/17 10:52
ふたたび糸繰りおばさん
2023/08/18 04:57
あなたは算数がお嫌いでしたね
2023/10/29 04:35