表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界騒動録  作者: C:drive
辺境小領主アウゲルニウスの慧眼
4/28

アウゲルニウスの慧眼

 アウゲルニウスには己になんら才が無いことに物心ついた頃からなぜか感じることができた。そしてそれを証明するように、父が行ってきた教育のおおよそは上手くいかなかった。そうして十五になった折にアウゲルニウスの領地は攻め込まれた。なんとか追い出したものの父が討ち死にしたのが問題だった。どうしたものかとひねる頭もないアウゲルニウスは気分転換にと領地を見て回った時に見つけたのがキュロスだった。


 アウゲルニウスがキュロスを見た時に感じたことは二つ。弓と馬の才があることと信用に足る人物であるということだった。どういうわけか何もないはずのアウゲルニウスには人を見る目だけはあったのだ。


 そうして良い人材と信用のできる人材を集めるうちに領地は豊かになった。そして争いも共に増えていった。今回のいくさもそうだった。豊かな土地を求めてわざわざ山を越えてきたのだ。


 アウゲルニウスが領主となって五年。豊かになったとはいえ、けして十分な褒美は渡せなかった。アウゲルニウスの私室に集まった三人に詫びの言葉と共に頭を下げる。しかしいつものことながらやはり気にするなと言われるばかりだった。


 アウゲルニウスはキュロス、ダダ、カティを見ようとして、止めた。かわりとばかりに外を見渡した。小麦畑は眩いばかりに輝いている。見るまでもなく、この愛すべき故郷を守ったのは彼らなのだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ