過去編 僕と宮子様
宮子さんはマク〇スFのシェリルをイメージしています。どこか大人びていて、影があって、本当は誰かに助けを求めている・・・。勝手なイメージですね(笑)
「雅、しっかり受け止めるのよ!」
そう言うと彼女は3階の窓から飛び降りた。
「、宮子様?」
彼女を落とすわけにはいかない。僕は彼女が降り立つであろう位置に走っていった。
「何故こんなことを?もし僕が受け止められなかったら、落ちて死んでいたかもしれないんですよ?」
「貴方が私を落とすわけないじゃない。そうでしょう?」
まったく彼女にはかなわない。僕がどうするか全て理解した上でこんな行動に出るんだから、性質が悪いとしか言いようがない。
「そんなことより、私を連れてにげてちょうだい!」
また今日も逃げてきたのだろう。彼女は誰かに縛られることがあまり好きではないのだから。
「はい、宮子様。後で叱られても僕は知りませんよ?」
「その時は雅も一緒よ?」
彼女に頼られているという事実がこの上なく嬉しい。彼女を俗に言うお姫様だっこのまま連れて走り出す。行く場所はもう決まっている。
_________________________________
「良い天気ね~。こんな日に家の中にいるなんて、絶対に駄目だわ!」
彼女の一番お気に入りの公園までやってきた。青々と茂る芝生の上に腰をかける。
「ええ、そうですね」
彼女は嬉しそうに太陽に何回も手を伸ばす。眩しさで目を瞑ってしまうが、それすらも彼女は楽しいようだ。
「ねえ、なんで逃げてきたのか、理由聞かないの?」
「聞きません。僕は貴女の僕ですから。貴女に従うのは当たり前のことです」
僕の答えが気にいったのか、彼女はフフッと優しく笑った。
彼女、城内宮子は普通の人間と違う。そうは言っても、僕のように吸血鬼というわけではない。一応は人間というカテゴリーに位置している。
彼女は異能を持って生まれたのだ。何でも視える「千里眼」を。
千里眼は彼女がまだ幼かった頃から発揮されていた。そのため、彼女は生家から「城内」の家に養子として引き取られた。
城内家は政財界にも顔が利く名門の家柄だ。異能に目をつけた城内家は、彼女の力を利用しようと目論んだのだ。
彼女の異能が少しでも損なわれない様に、望みは何でも叶えられた。「自由」以外は。
「お姉ちゃ~ん、一緒に遊ぼうよ!」
ボールを持った子供たちが彼女に遊びのお誘いをしている。
「お~、いいわよ!お姉ちゃんボール遊びならなんでも得意なんだから!」
あんまり運動神経の良くない彼女のことが心配だが、家にいる時よりも楽しそうな顔をしている。
彼女は何でも視える。それが人の心であろうと。
力が強すぎて、視たくないものまで視えてしまうのだ。つまり、力に蓋をすることができない。
しばらくの間子供たちと遊んでいた彼女は、疲れたのかこちらに戻ってきた。
僕の隣に座り、少しもたれかかったくる。
「子供って、何にも考えてないのよ。私のことを気味が悪いとか、生まれてこなきゃよかったのにとか、そんなことちっとも考えてない。無邪気で、いつだって純粋なの。大人もそうならいいのにね・・・」
彼女はここにいるはずなのに、どこか遠くにいる気がしてしまう。
「そうですね。僕には貴女様を気味が悪いと思う方が気味が悪いですよ。僕の宮子様は、子供のように純粋で、穢れ無き高潔なる存在なのですから」
一瞬ポカーンとしていたが、彼女はすぐに笑いだした。
「ありがとう、雅。貴方はいつも優しいわね」
「はい。僕はいつだって貴方様の僕ですから」
そう、いつの時代であろうと僕は貴方様の僕です、宮子様。
サンサンと輝く太陽に、何故か背中を押された気がした。