表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
78/109

4/1〜3 バンテリン

4/1 まけ

 小技で上手く立ち回られて連勝ストップと相成りました

 といっても大崩れしたゲームではなく粘りも見せられた、井上が可哀想な以外は止むを得ないと言うべきところでしょう

 マラーには苦労させられるかも? しばらく対戦はなさそうですが


 中山は打ててるうち(&坂本が打ててないうち)はなるべく併用してやってほしい。

 守備が多少拙くとも、一軍で業師との実戦経験を積ませることも大事……だと思う。

 それと顔芸要員として



4/2 かち!(当日夜に腕立て伏せを実施)

 山﨑はぶっちゃけ心配してたのですが杞憂だったか?

 2年連続2桁勝利の投手を侮りすぎだったのかもしれませんゴメンチ

 まあ柳もたまたま見た(マラー目当てでしたが)前回オープン戦よりは大分良かった気もしますし、その辺は実績なのかな


 キャビーエリーも順調で良きです



4/3 かち!(昨晩に腕立て伏せを実施)

 マーくんさん、正直アップアップだったように見えましたが粘り勝ちですね

 坂本にも少し火が付いた? ヒット出て良かったです


 200勝まで、あと2勝……達成できるといいですね


 いわゆる最低限を繰り返す打線は良いのか悪いのか……けど最後の吉川の守備は美しかった

 さて今日は戸郷さん、前回は打たれましたが集中打を食らったってだけでデータ的には悲観するほどでもない感ですがはてさて

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ