表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/14

第5話

来た道そのままを戻り、志津が住むアパートに戻ってきた。ほろ苦い思いだけが募る時間だった。

荷物を置いて、ソファに腰を落ち着ける。自由奔放だった月路が所在なさげに立ちすくんでいるので、志津は隣に座るようにぽんとソファを叩いて促した。

「そんな今更、借りてきた猫みたいになられても。」

苦笑する志津に誘われて、月路はおずおずと隣に腰掛ける。

「…。」

時を刻む秒針の音が響いていた。麗らかな窓の外で、廃品回収車の存在を告げるアナウンスが流れている。五月の気温は高く、部屋の空気を温めた。

「ちょっと、窓を開けますね。」

そう言って立ち上がり、志津は窓のサッシをカラカラと音を立てながら開ける。その瞬間にレースのカーテンが風を孕み、大きく広がった。志津の長い髪の毛もふわりと舞い上がる。

「これから、どうしたいですか。」

志津は乱れた髪を整えながら月路の隣に再度、座った。

「天国ってあるかわからないんですけど、成仏、したいですか?」

月路の視線を一身に受けながら、志津は問う。

「天国…、成仏したら行けると思う?」

「心穏やかな世界に逝ってほしいと願う人は、山吹さんのファンの数ほどいると思います。」

「あの人も望んでくれるかな。」

あの人。二人の共通認識の人物は、自殺現場で泣き崩れていた女性のことだろう。

「きっとね。」

「…そうか。志津ちゃんは、やっぱり優しいね。」

月路は瞳を伏せて、口元に微笑を浮かべる。

「うん。ちゃんと、成仏したい。」

そう言って、月路はしっかりと自分の思いを口にしたのだった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ