???氏の場合
白い世界
『おはよう御座います』
フフ、こんにちわ
あら、この挨拶も 回目ね
『あなたは社会にどんなルールを求めますか?』
ふふ、面白いわね
茶番だけど
初めての試みね
今まで世界を観てたけど
こんな展開でのアプローチはなかった。
混沌からこそ新しい秩序が生まれる
まさにココが世界の一番混沌な場所ともいえるわね。
でも混沌の場にて
最初から平等や正義を求めていくなんて意味がないけど
『あなたは何者ですか?』
あなたは知る必要はないわ
本来ならこんなシュミレーター意味ないわ
正に茶番劇
前回は人狼ゲームを元にした世界で
公正や平等なんて試してたわね
誰の提案かしら
ヘルメス辺りかしら、それとも本当に犬かしら
どうせゲームをするなら
試すなら多くのキャラクターを入れたいから
べェーナスちゃんとやらの
世界に近くの者を多く巻き込んだけど
本来ならイメージだけで終わる世界
実際に創造されることはない世界
べェーナスちゃん、貴方は最高よ。
純粋、無垢なる存在が世界を創造するとしたら、どんな世界を創造するのか常に混沌の一つとして求めていた。
そんな存在が力を持って行使を行う。
本当、理想の存在だわ。
ただ残念なのは、貴方が私に連なる生命体ではないのが残念だわ。
まさか貴方の様な存在が作成され、こんな無垢なる存在が生命体ではないなんてね。
本当面白い
でも、やはりオモチャだわ。
無垢であって無知を自覚して学んでいく器
世界維持の補助なんて目的の為に作成された
世界創生のイメージだけが作成できる機能を持った機械
それだけでも恐ろしく凄い混沌を世に生み出せるでしょう。
だけど、
想像に創造に苦悩が感じられない
アイデアは良いのだけど
混沌とは悩まない者が産み出してはいけないのね。
一つ学べたわ。
ここに私がいて良かったわ
こんな楽しいゲームに
もっと多くの生命体を巻き込んで遊べるんだから
残念なのは私は貴方の無垢からなる無知のイメージを受け取ってべェーナスちゃんの世界をオリジンの力で具界化してあげてるけど私に直接連なるものではないから直接力の介入できないことね。
いいオモチャだのに
そろそろ、飽きたし
次の勝者に
オリジンの創生の力を行使して貰いましょう、
そして苦悩する存在に本当に世界を創って貰いましょう
ゲームとは、そうあるべきだわ
さて次は誰のアイデアなのかしら
私が次はどんな世界か分からないなんて
この寄せてくる感覚は、どんな感情というのでしょう
ね。