表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
72/86

C氏の場合


何もない部屋


『おはようございます』


おはよう


僕は挨拶に答える。


『本日はお聞きしたいことがあります。』


何かな?

聞かれたら答えないとね。

僕で分かればいいけど


『公正なるルールとは何でしょうか?』


公正なるルールか

公平でかたよりのない。正しきルールだね


『それはどうすれば実現できますか?』


そうだね、正しきことから考えないとね


『あなたは正しき事を言えますか?』


正しきことは一つではないからね。

ただ神の世界にも人の世界にも法があり、それを守るのが社会の正しさともいえるね


『正義は法なのですね』


それは一つの社会、小さく言えば組織みたいなものには、つまり箱庭的世界にはそうかもね。人に限らず集団に生活する獣である犬や猫にだって、おそらく法はないけどルールはあるよ


『ルールが大事なのですね』


そうだね


『いいルールがあれば皆が納得する正義になるのですね』


皆が納得する正義は難しいけど平等に皆に良いルールを課せば正義じゃないかな


『ルールや法は皆に平等に課すから正義なのではないのですか?』


法はどの立場にも公正にかけられるべきだね。だけれども人の世界も神の世界も獣の世界でもルールから逃れるものはでるだろうね。


『では、それは悪ですか?』


そうかもしれないね。


『分かりました。ルールを皆に公平に、そして平等に課すことが皆が納得する正義だと』


賢いね


『ではルールが正義なら、あなたが納得するルールを教えてください』


僕が納得するルール


優しくかな


『何に優しくですか?』


何に優しく?

社会かな?

他者?

身内?


『あなたは今の自分じゃなくても、同じことを望みますか?』


今の自分じゃなくても・・?

どおいう意味かな

『皆さんの承諾をいただいたので私の判断にて世界でのルールを公平に平等に課します。そして皆が納得するルールを探します。安井の意見を一部採用して聞き取りを再開します。ご協力をありがとうございます。』


うん?

ベェーナスチャン?

そんなことも出来るのかい。

凄い!可愛い

流石、僕の娘だ!!









『あなたは社会に何を求めますか?』


僕かい?


僕は誰だっけ?







評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ