表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/70

紗和さんの絵

文章がギチギチに詰まっていて、読みづらいよなぁと思いましたので、今回からこんな感じで行きます。

他の話も徐々に直していこうと思います。

1942年3月。

私達は無事に学校を卒業する事が出来ました。

来月から軍人となり、作戦があれば戦場に行きます。


「まぁ…皆立派になって…」


おかみさんにその事を告げると、

涙ぐんで喜んでくれました。

「これから、お国の為に立派に戦います。」

4人で敬礼をしました。


「もうすぐここを出て行くんやね…。

寂しくなるわぁ。」

「はい。おかみさん、どうかお元気で。」

「まぁ、まだ引越しまで時間あるけどなぁ。」


周りを見渡すと、紗和さんの姿が見当たりません。


「そう言えば紗和さんは?」


おかみさんに尋ねました。


「画材道具を持ってどっか行ったで。」

「紗和ちゃん、絵上手いからなぁ。」

「そうなんよ。東京にも絵の勉強をしに行ったんやけどね。

でもお国の方針で、工場になっちゃったんやけど。」



皆に「出掛ける」と伝え、

私は紗和さんを探しに行きました。

米田くんとおかみさんは何故かにやにやしていた気がしましたが…。


「紗和さんいないなぁ…」


10分程探した時、私はある事に気が付きました。


「もしかして…」


そう。紗和さんの秘密の場所。

もしかしたらあそこに紗和さんがいるのでは

と思い、秘密の場所へ向かいました。



「(いた!)」


おかみさんが言っていた通り、

紗和さんは絵を描いていました。

紗和さんはとっても集中しているのか、

私が近くにいる事に気が付いていません。


「………」


流石、東京で絵の勉強をしに行った人。

本当に上手です。

今だから言える事ですが、戦争が無ければ、

彼女は世界に名を轟かせる画家になれたのではないか。

と思うのです。


「凄いなぁ…」

「うわぁあああ!!!??」


無意識に出た一言ですが、

彼女を酷く驚かせてしまった様です。


「す、昴さん…!!」

「ごめん…。驚かせるつもりは無かったんやけど…。」

「うん…」

「絵、めっちゃ上手やね。」

「あ、ありがとう…!」


隣に座って絵をよく眺めてみると、

手を繋いだ男女がいました。


「この絵の人達って、紗和さんと…僕?」


紗和さんはこくりと頷きます。


「な、何か…随分男前やけど…!」

「昴さんかっこいいもん。」


何故でしょう。顔が熱くなるのを感じます。


「その…ありがとう…。」



「そう言えば、どうしてここに?」

「あぁ、紗和さんを探してたんや。」

「何か用事?」

「用事と言うか…報告したい事があって。

僕、無事に学校を卒業する事が出来たねん。」

「!!」

「来月から、お国の為に軍人として戦う。」

「…そう……」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ