表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ホラー

赤く血塗られた紫陽花はいずれ枯れる

作者: 橋本洋一

 しとしと雨が降り続ける六月。

 雨には雨の風情があると嘯くのも飽きてしまった。本来なら外で買い物でもしたいのだけれど、びしょ濡れになるのもごめんだ。

 だから近所の図書館に行こう。平日ならうるさい子供もいないだろうし。室内で過ごすことには変わりないけど、気分転換にはなる。


 傘を差して、徒歩五分の図書館に向かう。

 どんな本を読もうか。


 ふと、途中の道に咲いている紫陽花が目に入った。

 赤い花びら。綺麗だけど、どこかゾッとするような美しさだった。

 まるで、人の生き血を吸ったような、赤さ――


 そのとき、一羽のすずめが近くの木に止まった。紫陽花との距離はそんなにない。

 すずめは何を思ったのか、紫陽花に向かって飛んだ。

 花びらに触れるか触れないかのタイミングで、すずめがふっと消えてしまった。


 目の錯覚だろうか? それとも……

 気になったので小石を投げてみる。

 小石は消えずに、紫陽花を揺らした。


 ここではっきりとすずめが消えたことを確認できた。もしすずめが紫陽花の中にいたら、小石に驚いて飛び立つだろう。

 紫陽花に吸い込まれた……そう表現するしかなかった。


 では何故、小石は吸い込まれなかったのか?

 生き物ではないから?

 ……確かめたい。


 近所の猫を捕まえて、紫陽花に投げることにした。

 暴れる猫を抱えて、紫陽花に近づいて、投げ入れようとする――


 猫が暴れて、手の甲を引っかかれた。

 そのせいで猫が逃げてしまう。

 追いかけようとしてバランスを崩す。

 倒れた先には、紫陽花――




 紫陽花になっていた。

 正確に言えば、花びらの一枚と化していた。

 隣のすずめがうるさかった。


 いつまで生きていられるだろうか。

 梅雨が明けたら、紫陽花も枯れる。


 残された傘はどこかへ行ってしまった。

 雨はいつまでも、いつまでも、降り続けた。

主語がないと、不気味に思えますね

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] アジサイの花びらって多いですもんね。 梅雨は終わりましたが、紫陽花を見ることをがあったらこの話を思い出して怖くなるかもしれません。
2021/07/27 22:38 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ