表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
THE Final  作者: 書事丈
1/17

beyond the final 0

ゲームはした事がありますか?今はいろいろなゲームがあり、スマホを持っていれば、どこでも手軽にすることが出来ますよね。

そのゲームは本当にゲームなのか。それとも、リアルなのか。自分はどこの世界にいるのか。

このゲームは、まだまだ続きます。楽しんでいただければ、幸いです。

 窓には、カーテンが半分、かかっている。そのせいか、部屋の中が薄暗い。

 机の上には、ノートやペンが散乱し、その上にカバンが置かれていた。側のベッドには、布団がめくれ上がり、服が脱ぎ捨てられていた。

 クローゼットの中に、斜めにかけられた制服のブレザー。そして、ハンガーにズボン。今にもずれそうだ。その横の上着を取ろうとして、やっぱり落ちてしまった。

「あちゃー」

そう言って、ズボンを拾う。今度はちゃんと掛け直した。

 彼は、加仁須(かにす)ミノル。どこにでもいる高校2年生である。

 カーテンをひくと、明るい光が差し込んできた。窓を開ける。暖かい風が、静かに部屋に入ってくる。気持ちの良い晴れの日だ。晴れの日だが…

「くっっしゅん!」

ミノルは窓を閉めた。

「やっぱ、駄目だな。…っしゅん!」

また、くしゃみ。

 この時期は仕方がない。クラスの大半が、何かしらのアレルギーを持っている。薬も飲んでいるのだが、アレルギーが強くなってきたのか。最近は効かない事が多い。

 ミノルの場合、一季節のものだ。そう長くは続かない。あと、少しの辛抱だ。

 上着を着て、マスクに手を伸ばす。と、バイブとお知らせ音。辺りを見回し、ベッドの枕元にあったスマホを取り上げた。

 コマさんからだ。

 "ごめん、行けなくなった"のメッセージ。その後は、ただひたすら頭を下げるスタンプ。

「フー」

ミノルは溜め息をつき、ベッドに腰かける。

 よくあることだ。どうせ、なんかサボったのがバレた。とか、なんとかだろう。

 ミノルは

 "りょうかい"とだけ送った。

 予定していたものがなくなり、ぽっかりと穴が空いたようだ。別にその穴を埋めなくてもいいのだが、「何かしなくっちゃ」みたいな気分になる。

「さて、」

ミノルは立ち上がり、机を片付け始めた。イスに座って、問題集を広げる。読んでいるのか、文字を見ているのか。

 手に持っているペンを、くるくると回しながら、ページをめくっていった。

 と、また、スマホが鳴る。ベッドに置きっぱなしだ。

 再び立ち上がり、画面を見る。…

 "バレた‼︎‼︎‼︎"

 "今から塾行ってくる"と号泣のスタンプ。

「フフッ」

ミノルから思わず笑みがこぼれた。

 そのまま、ドサッとベッドに寝転がる。用もないのに、スマホを眺めていた。

 高2になってから、急に「将来どうするんだ?」みたいな話を、大人たちがするようになる。

 こうしたいとか、家を継がなきゃいけないっていうのもあるけど…。ミノルはまだ、何も考えてなかった。

 焦っているのか。どうにでもなれ、と思っているのか…。

 ゲーマーになりたいとか、冒険家になりたいとか。いろいろ思うものの「無理だな」と否定している自分がいる。

「とにかく、勉強するしかないか」

 ミノルは呟きながらも、指でスマホをなぞっていた。

「うん?」

たまたま目に留まったゲームアプリ。いつもなら、評価を見たり、やっている奴がいたら必ず聞くのだが…。

 この時はすぐにダウンロードした。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ