表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
聖少女カシェリーナ  作者: 神村 律子
聖女カシェリーナ サードモンスタープラン
45/77

その一 出会い

 五年前の戦争で、共和国軍は事実上崩壊したも同然であった。反ディズムを掲げて戦った軍の者達が、全てを破壊し、組織作りから始めて、共和国軍を再生したのは、一年前であった。

 その中心にいたのが、カシェリーナが心の底から愛していると公言してはばからない、レージン・ストラススキーである。

 彼は反ディズム軍のリーダー達と会い、軍の立て直しを話し合った。立案に一年、実行に三年。しかしそれだけに満足のいくものができた、とレージンは自負している。

 確かに以前に比べて軍の権限は縮小され、クーデターによって政府の転覆を謀れないように、憲兵隊が組織された。しかし、どれほど人間が知恵を絞っても、神ではないのだから、完全なものは作れない。これから起こる悲劇は、その盲点を突いたものだったのだ。

 レージンは、憲兵隊の第一分隊の隊長を務めている。彼がいるのはニュートウキョウにある軍本部脇に新しくできた、憲兵隊本部の第一棟である。

「コペルニクスクレータも、あと何日かで首都としての機能を回復するそうです」

 分隊長室には、二人の男がいた。一人はもちろんレージンである。彼は憲兵隊専用の軍服姿がかなり様になりつつあった。そしてもう一人は、第一分隊の隊員の一人である。

「式典には議長も出席されるし、護衛として、憲兵隊から選りすぐりが同行することになる」

 レージンは分隊長の椅子になじめないような顔つきで、座っていた。隊員はレージンと机を挟んで向かい合って立っているのであるが、小柄なため、座っているレージンとさして頭の高さが変わらない。

「五年も経ったんだな。早いものだ」

 レージンは机に両手を置いて呟いた。そして隊員を見て、

「そうだ。君は新人だそうだな。姓名は?」

と尋ねた。隊員はかしこまって敬礼し、

「はい、ロベルト・トキワであります!」

と答えた。レージンは、その声があまりにも甲高くて上ずっていたので、笑いを噛み殺して、

「あのクロノス事件の当事者の一人だそうだな?」

「は、はい」

 ロベルトは少し赤面して返事をした。レージンはとうとう我慢し切れなくなったのか、笑い出して、

「そうかしこまるなよ。士官学校に行っていた頃は、随分暴れていたそうじゃないか。あの頃の威勢の良さは、どこに行っちまったんだ?」

と言った。ロベルトはシドロモドロになりながら、

「いえ、あの、その……」

と答えに窮していた。レージンはフッと笑って、

「君達がクロノスを奪って、ニュートウキョウに現れてくれたから、俺は助かったし、カシェリーナはディズムに会えたんだからな。感謝しているよ」

「はァ」

 ロベルトは溜息のような返事をした。そして意を決したように、

「隊長とカシェリーナ・ダムン先生とは、どういうご関係ですか?」

と尋ねた。レージンはフフンと鼻を鳴らせて、

「女王様と召使いの関係さ」

「ええっ?」

 あまりに意外な答えに、ロベルトは仰天してしまった。レージンは大笑いして、

「冗談だよ。そんなことを言ったと知れたら、あいつに蹴飛ばされる」

「そ、そうでありますか」

 ロベルトは、目を白黒させていた。そんな彼の反応を、レージンは面白そうに見ていた。


 カシェリーナの講義は終わった。彼女は学生達に囲まれてしばらくいろいろ話をしていたが、やがて次の講義が始まる頃になると、大半の者は次々にホールを出て行った。カシェリーナも教職員専用のドアから外に出ようと歩き出した。

「先生!」

と声をかけた者がいた。カシェリーナは振り返って声の主を探した。そこには男子学生が一人と女子学生が一人立っていた。男子の方は、髪の毛を長く伸ばし、後ろで束ねており、Tシャツにジーンズ。女子の方は、ブロンドの髪と青色の瞳で、淡色系のスリーピースを着た清楚な感じの学生である。

「何かしら?」

 カシェリーナは抱えていた本を持ち直して、ニッコリした。男子の方が、

「俺、この前の戦争で先生を見てから、ずっと憧れていました。今日はとっても興奮しています。こうして話しているのも、信じられないくらいです」

と熱っぽく語った。カシェリーナは微笑んだままで男子を見て、

「そう。ありがとう。あの放送を見たのね。私、あの頃と比べて、年取ったでしょ?」

「そ、そんなことないですよ。先生はあの頃のままです。いや、あの頃より美しくなられたような……」

「まァ、お世辞が上手ね」

 カシェリーナは右手で口を隠しながらクスッと笑った。男子はますます興奮したように、

「ハ、ハハハ……」

と引きつった笑い方をし、頭を掻いた。隣にいる女子が、少しムッとした顔で自分のことを見ているのに気づいたカシェリーナは、女子の方を見た。

「二人は恋人同士?」

「そうです」

 男子の方が何か言おうとするのを遮るように女子が言った。それはほとんど叫びに近かった。

「先生、私、ずっと以前から凄く疑問に思っていることがあるんです。お尋ねしてもいいですか?」

「え、ええ……」

 カシェリーナはビクッとして頷いた。

( 何かしら、この子のこの迫力? )

 その女子はキッとカシェリーナを睨み据えて、

「五年前の戦争の張本人であるベン・ドム・ディズム総帥は、太平洋にあった核融合砲基地で爆死した、というのが報道された事実ですよね」

「おい、先生はな……」

 男子が止めようとすると、女子はキッとして、

「うるさいわね! 口を挟まないでよ!」

と言い返した。そして再びカシェリーナを見て、

「では、ディズム総帥が使っていた影武者のうち、生き残った四人はどうしたかご存じですか?」

「えっ?」

 カシェリーナの記憶が五年前に遡った。彼女は戦争終結後、ディズムの影武者四人の行方がわからなくなったというニュースを見たが、その後どうなったのかは、現在に至るまで知らないでいた。

「影武者四人、と言いましたが、本当は、影武者と思われる四人と言うのが正しいと思います」

「何が言いたいの、貴女は?」

 カシェリーナは真剣な顔で尋ねた。女子学生は、

「私が言いたいのは、核融合砲基地で爆死したのは、本物のディズム総帥かどうかわからない、ということです」

「……」

 カシェリーナも一度は考えたことがあった。しかしやめていた。もうあの悪夢を思い出すのはやめよう、と身体の中から拒否する思いが溢れて来たからだ。

「そうね。その可能性はあるわね。行方不明の影武者が全員見つかって、やはりその四人は影武者だったと証明されるまではね」

 カシェリーナはゆっくりと慎重に答えた。そして、

「もういいかしら?」

「あ、はい。申し訳ありませんでした」

 女子学生はさっきまでの気迫をすっかり消失させて答えた。カシェリーナは一度立ち去ろうとしたが、

「そうだ、名前を教えて」

と振り返って言った。男子学生は嬉しそうな顔をして、

「俺、ロイ・アマギです。ニホンのカンサイ地区から来ました」

と言った。女子も、

「私はエリザベス・イトーです。カンサイ地区から来ました」

カシェリーナは再びニッコリして、

「二人共、講義が終わったら、私の部屋にいらっしゃい。もう少し詳しい話をしましょう」

「はい」

 カシェリーナは二人に手を振ってホールを出て行った。ロイとエリザベスは顔を見合わせた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ