登場人物&武装守護霊簡易紹介(間章その五編)
登場人物紹介
『黒樹 夜衣斗』
・武装守護霊の主人公。
・所有武装守護霊『オウキ』
・前髪で目を隠した基本的に内向的な性格。前髪の下には若干鋭い目付きが隠されている。
『如月 敦』
・高等部三年文芸部所属の武霊使い。
・所有武装守護霊『トモロ』
・自分でオリジナルの作品を書く夜衣斗と似たタイプだが、遥かに社交的な人物であり、それ故か捕まえるより前に自分の部活に入るように説得から始めたいい人。
『クラスメイトのメイド』
・夜衣斗のクラスメイトで、何故か授業中でも常にメイド服を着ている人。
・同じくクラスメイトの執事といがみ合いながら夜衣斗に襲い掛かった。
・所有武装守護霊『犬耳メイド(名称不明)』
『クラスメイトの執事』
・夜衣斗のクラスメイトで、何故か授業中でも常に執事服を着ている人。
・同じクラスメイトのメイドといがみ合いながら夜衣斗に襲い掛かった。
・所有武装守護霊『執事服を着た右目に眼帯を付けた青年(名称不明)』
『黒丸』
・卓球部所属自称守護天使の厨二病な武霊使い。
・逆鬼ごっこで幼馴染の梅に捕まったらしく、嫌々ながら卓球部に所属している(夜衣斗予測)
・逆鬼ごっこのルールにより、卓球部のユニフォーム姿で登場。
『霧崎 亜美』
・武霊ファイト部所属の武霊使い。
・所有武装守護霊『フレアニアス』
・生徒間同士の小規模武霊ファイトを管理する武霊ファイト部に、管理されないといけないほど武霊ファイト好きな問題児。
・金髪縦ロールの良く揺れるほどの巨乳なお人。
武霊紹介
『オウキ』
・夜衣斗が子供の頃から考え続けているオリジナルの物語王継戦機の主人公を基に姿形を構築した夜衣斗の武装守護霊。
・その姿は白銀の鋭角的なフォルムの騎士甲冑。今章は武霊能力のみを部分具現化。
『トモロ』
・如月敦が部活で描いた作品の主人公が基になっているオリジナルタイプの武装守護霊。
・陰陽師のような格好をした男性の姿をしている。
・足を使って特定の動作を行うことで土を自在に操ることができる。
『犬耳メイド(名称不明)』
・クラスメイトのメイドの武装守護霊。
・茶柴犬耳犬尻尾を持ったメイドさんで、爪を伸ばして切り裂くなどの獣としての能力以外に、虚空から銃火器を取り出すことができる。
・基本的な外見は、昔あった犬耳メイドの漫画の主人公だが、その作品にはない戦闘能力と特殊能力を発揮していたため、夜衣斗は他のイメージも混ざっていると推測している。
『執事服を着た右目に眼帯を付けた青年(名称不明)』
・クラスメイトの執事の武装守護霊。
・執事服を着た右目に眼帯を付けた青年で、念動力や瞬間移動などの超能力を使う。
・昔売られていた超能力物で執事物なライトノベルの主人公が基になっている模様。眼帯を外すとリミッターが解除されるらしいが、使用していないので詳細は不明。
『ルシフェル』
・黒丸の武装守護霊。
・銀髪のロングヘアに、紅と蒼のオッドアイ、背中には三対の漆黒の翼を持つ、冷たい美貌の堕天使。背には長い日本刀。
・見た目と丈夫さからほとんどオリジナルタイプだと思われる。
『フレアニアス』
・霧崎亜美の武装守護霊。
・赤いメタリックボディーな装甲を身に纏ったウサ耳少女。
・炎と爆発を操り、炎属性の片手剣や大剣を操る。