表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/21

REAL VIRTUALITY

僕らが求めてるのは現実じゃない

僕らが求めてるのは現実感なんだ


現実逃避がしたかっただけさ

現実はとても味気なくて冷たいから

気分転換がしたかっただけなのさ

でもそこは非日常でも別世界でも異次元でも何でもなく

現実はやっぱり現実だった


結局はリアルもヴァーチャルも大して変わらない

人間関係の大変さはどこだって大して変わらない

結局どこにだって楽な世界なんてものは存在しないのだ


この仮想現実と事実上の現実に境がある

ここの現実からここじゃない現実へと足を運んでる


インターネット・ワールドはあくまでも現実だ

そこは現実世界から切り離された架空の世界

などではない


あなたにとっては“俺たちの世界”でも

この世界は別に隔絶なんてされていない


“インターネット”という巨大なものがある、

ということはわかっている

でも“それ”と“俺たち”がどう繋がっているのか、

それがよくわからない


“俺たちは俺たちで楽しんでるのに

何で外からガタガタ言われなきゃならないの”

“外”というものがあると思っている

あまりにも身近で、自分が全世界と地続きだとわからない


あなたは私のことなど何一つ知らないけれど

私はあなたのことをよーく知っていますよ

あなたの好きな食べ物、交友関係

だって、あなたが自分から言ってる

“誰が見てるかわからない”ってそういうこと


どこでどう繋がっているかわからない

それを知るのは全てが始まってしまってから


しかしこの問題に対して

彼はさほど興味があるわけではない

ただ流れてきたからなんとなくコメントしてみただけ


あなたが“やられる”のは特に憎まれているからじゃなく

ただなんとなくのその場の流れで


この画面の中の文章がそこにあるのは

現実の世界の人間が書き込んでいるから

それをつい無視するとんでもない危険

そこはあくまで現実で仮想世界などではない


僕らは危険な遊びを繰り広げている

この無限に広がる世界で


そして、閉ざされたように見える世界で

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ