表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/64

第二章 2 第二ラウンド開始時点のポイントと主要人物一覧


 注意  宣言による武器の購入は、第一ラウンド中に行っている。ラウンド終了の二倍ボーナスは、ラウンド終了時のEPを二倍しているので、宣言により武器を購入したチームは、減少したEPを二倍している。

 例 第一ラウンドで300EPを所有しているチームが、200ポイントの武器の購入を宣言した場合、その時点で、100EPとなる。その後、ラウンド終了の二倍ボーナスにより、100×2の200EPが第二ラウンド開始時点のポイントとなる。また、宣言により購入した武器は、そのラウンド中に武器屋に取りに行くか、次のラウンド開始時点に装備することが出来る。



 第二ラウンド開始時点の所有武器とEPとLP


 第一チーム 200EP。50LP。

 第二チーム 320EP。50LP。エッグサーチアイテム。

 第四チーム 420EP。50LP。エンプティサーチアイテム。

 第五チーム 40EP。 50LP。エッグマント。(エッグサーチアイテムLV1の索敵から逃れられる)

 第七チーム 200EP。40LP。ナイフ。

 第十チーム 200EP。50LP。

 第十一チーム 200EP。50LP。

 第十四チーム 140EP。10LP。

 第十七チーム 640EP。50LP。エンプティサーチアイテム。

 第二十チーム 200EP。50LP。ボード。


 各チームの主な選手


 第一チーム ベイビィ・ブルー 二名。

 第二チーム ロナウド 五名。

 第四チーム スモーキィ・ラット 五名。

 第五チーム ワイナイナ 残り四名。

 第七チーム ホワイト・ベル ネオン カグヤ 三名。

 第十チーム ルシオ 五名。

 第十一チーム ブラウン・シュガー ピンク・スパイダ 二名。

 第十四チーム ×オガタ ×タロウ カカシ 残り一名。

 第十七チーム キラ ジャック マコ リョウ タケシ 五名。

 第二十チーム アミダ アップル 二名。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ