「かっ、書けなくなった…(´ཀ` )」という初心者あるあるとの遭遇
本来は活動報告に載せるべき、日記のような内容ですが...
最近、筆が止まったことがありまして。
私は現在、初作品となる長編小説を執筆中なのですが...
今までガンガン書き続けていた反動か、ピタリと指と頭が停止してしまったんです。
ネタと先の展開だけは、まだまだ有り余っているにもかかわらず。
いつものカキカキスタイルもですね、数日ガガガッと書いて、その後は数日書かない…という緩急が激しいものなのですが、それともまた感覚が少し違って。
「ついに来たか、ぷちスランプ!」と構え、
慌てて先輩作者さん方のエッセイやらネット情報やらを漁ると、原因が判明いたしました。
まず、①魔力切れ。
これだ!
と思い、感謝で画面を拝みつつ、「リフレッシュ・気分転換せよ」という他の意見とも併用して、健康な生活を心がけました。
早寝早起き、水分補給してストレッチ、サプリメントやキヨレオピンを飲んだり、お香を焚いたり、自然に触れたり買い物したり。
普段よく聴く狂ったvocalを止め、讃美歌を聴いたり。
布団大好き人間の私には似合わない、ヘルシーライフです。
顔色も良くなり、明らかに体力が回復したのがわかりました。
―――すると。
...なんということでしょうか。
心身共に好調になったら、ますます書けなくなってしまったのです!
聖なる癒しのヴェールに包まれた脳みそが、「もう、何も言わなくていいんだよ...」と囁いているかのように!!
そっ、そんな! オラの指はまだ死んでねぇ!!
再び、慌ててさらに深く調べました。
して、またもや原因が判明。
②鬱々とするからこそ、筆をとれるという人
……どうやら自分も、鬱っぽくないとノリ良く書けないタイプだったようです。
精神に溜まった毒素を、形を変えて文章に載せて放出するタイプ。
ヘドロと膿が重要な意味を為すアンデッドに、日光と讃美歌が天敵なのは、周知の通りです。
私は見事に、浄化という自殺行為を行なっていたのでした。アーメン。
―――三度、大慌てで調べました。
...ありました、解決手段。
③小説とは違う、エッセイのようなものを書く
次はこれだ。
よし、やるぞ!
……書きました。
非公開のまま消してしまいましたが、このエッセイを書く前に書き殴った文章があります。
――すると。
僅かにですが、筆が復活しました!
良かった~、ほっ…
と喜ぶのも束の間、私は少しの回復とともに……地味ぃーに、変質していたようなのです。
「今までに書いた部分が、どえらく下手くそに見える」。
つい先日まで「稚拙な文章なり…」とは思いつつも、まあまあ満足していたストーリーに、急に粗が…点々と散見されてきました。
夜空に煌めく星のように、色も大きさも光量も様々な、見ようとするほど増えていく気になる点。
な、何が起こったぁぁ!?
...全部少しずつ書き直したい! いや出来んけど!
これまでにも、暫く前に書いた部分をふと見返しては、「んぉ? なんかチビチビと成長してるっぽいな...」
と思う事は何度かありました。主に、文の書き方の面で。
でも、今回のように急に―――「うわあぁ、ぬおぉぉ...ちーん(語彙力)」
となったのは初めてです。それも一文一文は勿論のこと、ストーリー構成やキャラクター描写という面においても。
以前から知っていたけれども未だ改善させていない、驚異のヒット率5割のブラバポイントである第7話なんぞは、もはや恥ずかしくて自分でも読めないくらいです。
こんなの書いてる暇あったら早よ直せ、ですね、ハイ。
直そうとして、読んでは「ギャアァァァ」とブラバしてしまうのです…笑 ある意味、自分が楽しんでいるとも言えるのか...
まぁなんでしょう、起こった現象を例えるならば...
くさったしたい Lv.1が教会で10ゴールド払って蘇生させてもらったら、どくどくゾンビ Lv.1 になっていた...というような状況でしょうか?
ちょっと何言っているか意味不明ですが。
―――ごちゃごちゃ申してまいりましたが、これも誰もが通る道なのでしょう。
執筆歴はまだ三ヶ月ですが、順調に書き手あるあるの弾丸を食らい続けています。
これが半年後、一年後、数年後となった時、自分はまだ立っているでしょうか。
塹壕を掘って一旦隠れているか、退却したか、被弾し過ぎて白骨立往生しているか...
…否。
豆鉄砲から撃ち出される仙豆を箸でキャッチする、ハイレベルな食いしん坊になっていることを願おう。
そのためにも今、ここで撤退するわけには参りません。
弾が、致命傷を与える銀の弾丸となるか。栄養を与えるチョコボールとなるかは、自分次第です。キリッ。
(フッ……若輩が偉そうに良いこと言ったった...)
ここまでお読みくださいまして、ありがとうございました。「あったなぁ~、そんな時期…」と、仄かな懐かしさをプレゼントできたでしょうか? 笑
よろしければ、コメントを書いていってくださると嬉しいです!
あと、もしお優しいアンデッドタイプの方がいらっしゃれば、ぜひ私めに解決方法のご教授を…お願いします…(´・ω・)
一旦清らかな骨になってしまってから、まだ腐肉が戻ってないんですよ...
「書けねえゾ」とか言っといてなんなんですけど...
金魚が人類の敵になる話です。
もし興味がおありでしたら…是非いらしてください。
両手両足を上げて大歓迎させていただきます。