表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/25

2.お話って…

やっと、2話目ができた~!

のんびりですが、頑張って完結させます。

 「ん~。」

 大きなふかふかのベッドで目を覚ました私は、上半身を起こし、手を上に伸ばしました。

 その時、ドアをノックする音が聞こえてきました。

 「イレット様、お目覚めでございますか?」

 「えぇ。ちょうど、目が覚めたところです。」

 そう答えると、ドアが開き、桃色の髪と目を持つサンディーとウィンディーの双子の侍女が、部屋へ入り、お辞儀をしました。

 「「おはようございます。」」

 シニョンを着けたサンディーが一歩前に出て言いました。

 「では、朝のお支度を始めさせていただきますね。」

 「おはようございます、サンディー、ウィンディー。今日は、クリーム色のワンピースにしてもいいかしら?」

 「かしこまりました。ご用意いたしますので、こちらで顔をお洗いください。」

 そう言って、サンディーはベッドの横にあるテーブルに、お湯が入った桶を置いて、衣装部屋へ向かって行きました。

 肩までの髪にカチューシャを着けたウィンディーは、顔を洗った私にタオルを渡してくれました。

 瓜二つの双子の侍女を見分けるのは、髪型ぐらいですが、姉のサンディーの方が主だって動いています。

 私は、渡されたタオルで顔を拭き、スリッパを履いて、衝立の中にある姿見の前に立ち、サンディーを待ちました。

 ワンピースや小物を用意してきたサンディーは、ウィンディーと一緒に私の身支度を終わらせ、満足そうに頷いたあと、鏡越しに私を見て言いました。

 「イレット様、お支度が終わりましたので、食堂へ移動をお願いします。」

 「わかったわ。今日も可愛く仕上げてくれてありがとう、二人とも。」

 片付けがあるサンディーを残し、私は食堂へ向かいながら、ウィンディーに話しかけました。

 「ウィンディー、今日の予定は?」

 「本日は、午前のハープのレッスンのみで、他はございません。」

 「それならば、魔法の自習練習をします。」

 「かしこまりました。そのように準備をしておきますね。」

 会話が終わり、ちょうど食堂へ着いたので、私は入り口に立ち、一礼。

 「お父様、お母様、おはようございます。」

 「「「おはよう、イレット。」」」

後ろから、お兄様の声がしたので、私は横へずれて、もう一度、一礼しました。

 「お兄様、おはようございます。」

 「うん。では、席につこうか?」

 それぞれの席につき、朝食を食べ始めました。時折、話をしながら、食事が終わったのを見計らって、お父様が話しかけてきました。

 「あぁ…そうだ、イレット。話があるんだが、午後は空いているかい?ん~…お茶をしながらでもどうだろうか?」

 「いいんじゃないかしら?難しい話ではないのだし。トーマスも一緒にいかが?」

 「うん。特に急ぎの仕事はないので、たまには、家族でお茶会もいいですね。」

 私の返事を聞く前に、もうお茶会をやることが決定してしまいました。

 「ふふっ。私も特に予定はないので、大丈夫です。天気が良いことですし、外でいただくのはいかがです?」

 「いいわねぇ♪では、決まりね!アンディー?」

 お母様はそう言うと、後ろに控えていた侍女長を呼び寄せました。

 桃色の髪と目を持ち、双子の侍女の母親でもあるアンディーは、お母様に近づきました。

 「はい、奥様。」

 「聞こえていたかしら?急で悪いけれど、用意をお願いね?」

 「かしこまりました。」

 「では、トーマス。午後のお茶に間に合うよう、私達は仕事を終わらせるとしよう。」

 「えぇ、そうですね。母上、イレット、先に失礼します。」

 席を立ったお父様とお兄様は、執務室へと歩きだしました。

 「イレット、あなたもレッスンがあるのではなくて?しっかり頑張りなさいね☆」

 「はい、お母様。では、失礼します。」

 私は席を立ち、一礼した後、(お父様のお話って、何かしら?気になるわね…)と考えながら、ウィンディーと共に部屋へ戻りました。


読んでいただき、ありがとうございました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ