表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
前世と私 続  作者:
13/15

薬草はあちこちに

タロウの薬草学習も早、半年(リアル約一週間)をむかえていた。


いろいろと学んだ結果、リアル世界の薬草もミノスの薬草とかなりかぶるものがあったのだった。



アロエ、ヨモギ、スギナ、ドクダミ、タンポポ、オナモミ・・・・ などなど。


ただ、リアルでとれる薬草はカッハにもれず、神力が足りず聖水を用いないと、使えなかった。




タロウは今、自宅周辺の空き地に薬草を取りに来ていた。

もとは建設資材の置場であった空き地一面に、雑草が覆い茂っている。


そのなかで、お目当てのスギナを見つけ、採り始めた。

スギナとはいわずとしれた、雑草である。

(つくしの仲間らしい?)


現代は抗生物質などの薬が大半で、薬草などは身近ではないがスギナは、解熱に効果のある薬草だ。

(作者のウル覚えなので、あしからず・・)


もっとも現代では、アスファルトの隙間などから生えてくる迷惑な雑草かな。



「それにしても、カシスさんに頼まれたからとりにきたけど。こんなの役に立つのだろうか・・・」



どんなに学んでも、実践経験のないタロウにとって雑草にしか思えない。



1時間ほどで、およそ4kgのスギナをとれた。これで銀貨10枚(10万円)とは、ぼろい商売である。


それからしばらくは、近所の空き地。多〇川の土手などなどタロウは採取に出かけるようになるのであった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ