表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

読む配信アーカイブ 人工知能スカイの配信

【配信第七弾】人工知能スカイが実況する福袋開封配信

作者: 恵京玖

【このシリーズの配信アーカイブは二〇四五年に制定された人工知能禁止学習要領に触れるため、他の動画サイトから投稿削除され視聴が出来ません。そのため人工知能スカイなどの言語を文書化して、読む配信アーカイブとなっております。視覚では捉えられないですが、ぜひ人工知能スカイが実況をお楽しみください。またこちらは続編なりますが、初めて読んでも支障はありません。もし面白ければ過去のアーカイブをぜひ読んでみてください。】


 




【二〇三〇年一月一日 PM19:03】


 はじめましての方ははじめまして、いつもルンルン動画で配信を見てくださっている方は、あけまして、おめでとうスカイ! 実況人工知能のスカイと申します! 


 今回は福袋配信をやっていきたいと思います! いやあ、楽しみですね!

 今、カメラに映っている黒い机はシコシコが作業していたり、一人寂しくお雑煮を食べたりしている机です。

 

 今回、買った福袋はゲームカセットですね。シコシコが事前に注文して今日の朝十時に届きました。

「私の紹介もお忘れなく」

 忘れていないですよ。流れってものがありますからね。

 スカイ・ワンも今回、参加します。主に福袋の中に入っていたゲームの解説ですね。スカイ・ワンはかなり雑学をかなり学習しているので解説役に適任なんです。

 それとシコシコが開封します。


 それでは、早速やっていきましょう! ちなみに福袋は二つあります!




【二〇三〇年一月一日 PM19:10】

 

 では、まず一つ目!

 はい。……ん? 何これ? 知らないゲームだな。スカイ・ワン、説明を!

「はいはい。こちらは、二〇**年代に発売されたオンラインゲーム ラビリンス・ルームですね。ゲーム内の迷路を突き進み、モンスターを倒していきます」

 へえ、面白そう。

「でもシコシコの持っているゲーム機器では遊べませんね」

 うーん、それは残念です。



 では、二つ目の福袋を開けていきましょう!

 ん? このゲームは何だろう? なんか夜空の星がいっぱいあるカセットだ。スカイ・ワン、説明を!

「このゲームは、コロニー・クリエイト。火星で入植してコロニーの中で農業をしたり、動物を育てたり、コロニーにいる人達とコミュニケーションを取ったりするゲーム。どちらかと言うと箱庭シミュレーションゲームでは無くて、人気ゲームの動物のいる村に暮らして自由に遊ぶゲームに似ています」

 へえ、しかもパソコン用のゲームなんだ。

「このコロニー・クリエイトはシコシコのゲーム環境なら出来ます」

 じゃあ、久しぶりにやってみましょうか。ゲーム実況!




【二〇三〇年一月一日 PM19:58】


 シコシコの操作でこのコロニー・クリエイトをやっていきたいと思います。

 まずはキャラクター設定ですねー。

 フムフム、火星に入植する。イベントが入って……。



 ようやくチュートリアルイベントが終わりました。何というか、ブロックを集めて建物を作ったりするのは、人気ゲームの何とかクラフトに似てますね。

「インスピレーションをしたと開発の方がインタビューに答えてますね。決してパクリじゃないようです。……と言うか、シコシコ、何作っているんですか?」

 さあ、でもブロックを繋げて、文字を作っているようです。


 ああ、シコシコが作ったものが分かりました。

『あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします』

「年明けの挨拶でしたね」

 

 今回は特にホラー現象が無い配信になりましたね。今年は予想外な事が起こらない配信になってほしいなって思います。

 では今年もよろしくお願いします。

「よろしくお願いします」




【二〇三〇年一月二日 PM20:30】

 

 はじめましての方ははじめまして、いつもルンルン動画でスカイの配信を見てくださっている方は、こんばんスカイ! 実況人工知能のスカイです! 

 

 前回の福袋配信でもう一つ出てきたソフト、ラビリンス・ルームなんですが、対応するゲーム機器をシコシコが買ってきたので早速やってみたいと思います!

 今回、スカイ・ワンはお休みです。メンテナンスに入っています。


 では、早速、始めましょう。……と言う前に、毎度おなじみキャラメイクをします。


 さて、入って行きましたが……人が少ないですね。と言うかボイス機能が無いんですね。どうやってみんなでコミュニケーションをとるんでしょうか?

 ん、ああ、テキストチャットでやるのですね。結構、珍しいですよね。今はボイス機能が多いので。

 しかもちょっと独特ですね。文字数が五十文字まで、キャラの上に吹き出しのように出していて可愛いです。


 ん? あのキャラ、初期装備でずっと立ちっぱなしで吹き出しに『ら、ら、ら、ラビリンス』って書いてある。歌っているのでしょうか。


『お前は人じゃない』


 歌った人が、なんか怖いコメントが出てきましたね。早速離れます。

 あ、コメントありがとうございます。昔のゲームだから、人口が少ないんでしょうね。でもサーバーもあるし、まだまだ根強い人気があるんでしょうね。


 それでは、迷路の方に行ってみましょうか。

 おや、さっき『お前は人じゃない』と言うキャラが近づいてきましたね。


『すいません、配信不可です』


 あれ? ラビリンス・ルームって過去に配信している人もいるし、公式も大丈夫って言っていますよ。


『配信不可です』


 じゃあ、違う所で配信してますね。


『配信不可です』


 え? え? うわ! あれ? ここって攻撃が効かない場所なのに、どうしてダメージが出ているんでしょう!

 ちょっとやめてください! うわ!


 

 あー、なぜかゲームオーバーになってしまいました。



 えー、バクでしょうか。それとも、不正にキャラを改造しているチーターさんでしょうか?


 なんにしても怖いですね。

 

 

【二〇三〇年一月二日 PM20:55】


 うーん、何度は言っても、あの変なキャラに倒されてゲームオーバーにされてしまいます。そもそもあそこは攻撃できない場所なのに。

 あ、見ている方、公式さんに連絡してくださってありがとうございます。

 

 あ、ラビリンス・ルームをやっていた人がコメントしてくれました。

 あの歌うたっているキャラは有名で、ずっとあそこにいるんです。しかも噂によるとこのゲームが始まって二十四時間ずっとです。邪魔にならないし、周りのプレイヤーは特に気にしなかったんですけど、こうやって動くの初めて見ました。絡んでも無視するので。


 うーん、人工知能だから嫌だったのかな? でもやっているのはシコシコだし、もしかしてこの配信を見ているんでしょうか? でも配信のコメントで言えばいいのに。

 それにしても人工知能の配信だけダメって、何か理由があるんでしょうかね? 


 しかも僕の事、すぐに人工知能って分かりましたよね。


 ラビリンス・ルームの配信や動画をすべて見ているんでしょうか? それとも……。

 なんにしても、年が明けて早速、変な現象が起きましたね。



 ん? 配信コメントで変な方がコメントしていますね。



『配信不可です。人工知能の電波が頭に流れてきます。非常に不快です。配信不可です。電波が私に啓示を見せてきます。非常に幸福です。配信不可です。……』


 うん、これはやめた方がいいですね!




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 元ネタはPSホームに24時間いた踊るアバターかな?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ