表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
青の国 赤の国 プロトタイプ  作者: 蝉時雨の夢
プロローグ
1/15

外出


 2012年、初春。若葉がちらほらと見えはじめた頃。首都近郊にあるA市の櫻木町では穏やかな風がそよそよと流れていた。

 町の一角にある住宅街。ある家のテレビには昼のニュースが流れていた。次のニュースを告げる電子音とともに現れた大きなテロップには、【行方不明から7年】と文字が浮かんでいる。鉄仮面を装うニュースキャスターが淡々と台本を読み上げる。


『……行方不明から7年、少年はどこへ消えてしまったのでしょうか。H県F市に住む当時5歳のタカハタ ユウトくんが自宅のマンションを最後に姿が見えなくなってしまいました。父親の……』



「いやね、あなたと同い年ですって」


 テレビを見ていた母親はため息をついて、半分に開きかけたドア越しに娘に呼びかけた。娘である少女は玄関で靴を履いているところであった。少女は母親のいる方を振り返って首を傾げながら、なにがと聞いた。


「行方不明の子。もう7年経つんですって」


 母親は座っていた椅子から立ち上がって玄関へと踏み出す。これから遊びに出かける少女を見送るために。

 少女はふうんと気に留めない様子で靴紐を結んだ。


「あなたは勝手にどっか行かないでよ。変な場所には行かないこと」


 母親の心配をよそに、はあい、と元気な軽い声が返して少女は勢いよく立ち上がった。ポップな柄の鍔付きキャップを深く被り、若干乱れたポニーテールを手で浮かせて整える。玄関ドアの取っ手を掴んでから母親に向き直って明るい笑顔で手を振った。


「行ってきます!」


 それが少女―あおい みきが母親と話した最後の会話であった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ