人生初の乙女ゲームがリアルなやつってどういう事なの?
私、神木遙香16才。
お父さんとお母さん、妹の4人家族だぉ。
お父さんは、ごく普通のサラリーマンでお母さんはピアノの先生をしているの。
3才年下の妹の優香は、最近ちょっと生意気だけどそんな所も可愛いくてたまらないって思ってる、シスコンな姉デス。てへっ。
そんな、平凡だけれども幸せな私の生活が一変する出来事が起こったの!
10月に行われた天ヶ瀬ピアノコンクールで、特例でスポンサーである星蘭学園の理事長から特別賞をもらったんだけど。
な、な、なんとー、、、副賞としてあの超~セレブ学園で有名な星蘭に特待生として無料で入れるんだってー。
更には、制服とか教科書、修学旅行とか、学園に通っていてかかるお金は全額無料ですってよ?奥さまぁ。
やだー、信じらんなーい。
タダより高いものはないって聞いた事あるけど。
ハルカってば、どうなっちゃうのかしら。
もしかして、一目惚れされちゃったかなぁ。エヘヘ。
あしながおじさんの話みたいに、気がついたら結婚することになってるのかしらん。
理事長、何歳なんだろ。犯罪だろ。おまわりさーん。
でも、でも、でも、ですよ。
星蘭の音楽科と言えば、あの有名ピアニスト西園寺百合子様が特別講師としていらっしゃるらしいぞぉ。
ピアノを習っている全ての人間が、崇拝してやまないあの百合子様が?
嘘でしょ?コンサートチケットだって3分で完売する、あの百合子様だよぉ?
マジ?マジなの?アンビリバボー!!!
まだまだ凄い事だらけだゾ☆☆☆
制服は、デザイナーのマリリーノが特別にデザインしたセーラー服ワンピースで、お値段なんと70万円なんだってー。
一体、何の素材で出来ているのかしら、どうしたらそんなに高くなるのかしら。
ハルカ、一般ピーポーだからわかんなーい。
ハルカがいつも着ているお気に入りのワンピースが3000円だったからー、233.3着も買えちゃうー。
イエーイ☆
もう、あまりにも凄すぎて、何に驚けば良いのかも、何に突っ込むべきなのかも分かんないよ!
…………たが、これだけは言える。
私は、星蘭学園に馴染む事は出来ないし、友達を作る事も彼氏を作る事も出来ない…はずだ。
だって、家庭環境とかって大事だよ?
今まで通っていた公立の花園女子高校、通称ハナジョは、どの子もたいがいいつも金欠で、バイトしてる子もいっぱいいた。
お年玉入ったら、ちょっと高いコスメが欲しいー、誕生日だから、お祖母ちゃんが欲しかったブランドのお財布買ってくれたー。いいなぁ。っても、2万とかだよ。
学生限定で、アイスが半額だって。マジかーって半額の為に30分並んだよ。
多少の違いはあっても、分かる~って共感できて、一緒に楽しめたさ。
だがしかし、、、今後はムリでしょ。
万が一、お家にお呼ばれしたりしても、何を着ていけば良いのかも、何を手土産に持って行けば良いのかも、分かんない。
だいたい、会話が成立するのかも不明だ。
お嬢様やお坊ちゃまは、どうやって生きてるのかね。
教えて、セバスチャーーーン。
16年間分の記憶の方は、全く違和感なく馴染む事ができた。
むしろ馴染みすぎて、前世の記憶が薄れてきている。
もしかしたら、このまま忘れてしまうのかもしれない。
それではあまりにも寂しいので、前世の神木遙香の人生をノートに書き留めておこうと思う。
16年間、忘れたいと願う程に辛く切ない事もあったけど、大切な想いで、大事な思い出なのだ。
心の中から消したくはない。
その想いごと、この世界で生きていきたい。
それにしても、乙女ゲームの設定。ツッコミどころが満載だよ?
思わずキャラが変わってしまうほどの破壊力だよーう。
シン様を問い質したい、しっかりと説明してもらいたい。
でも、二度と話すことはないって言ってたもんね。
無理なんだろうね。
とりあえず、設定についても書き出して、今後かかわっていく人についても、分かった事や起こった出来事、関係性もどんどん書いて分析しないと、無事に卒業まで辿り着けないと思う。
できれば、星蘭学園では目立たず大人しくしてピアノと勉強のみで生きていきたいけれど。
突然庶民が、特待生として2年生で入ってくるんだもん。
すでに目立っている、全員に知れ渡っているに決まってるじゃないかーい。
はぁー、気が重い。
にしても、ピンクの髪の毛って。攻略対象者たちが赤、青、黄、緑って。
やっぱり乙女ゲームの世界なんだなぁ。
お嬢様がしてくる激しい嫌がらせって、どんなものなんだろ。
でも、お嬢様の婚約者を突然現れたどこの馬の骨とも分からない庶民がとったらさ、そりゃあ怒るよ。
嫌がらせくらいするでしょうよ!
人のものをとるのは、ダメ、絶対。
シン様は、攻略対象者と恋に落ちる必要はないって言っていた。
一番安全なのは、学園以外の場所で彼氏を作って、『もうラブラブな彼ピッピがぁ、いるんでぇ、他の人には、特に婚約者がいるような人には全く興味ないんですぅ。ごきげんよう』作戦が安全ではないでしょうか。
どうですか?誰かに相談したいよぅ。