サイキョーに成りましたが惰眠を貪っています ~無駄に強い存在に転生しちゃいました~
「無駄に強い」っていうのが成立する状況ってのを考えてみました
おほっ、黒目黒髪平べったい顔、もしかして日本人?
召喚勇者とかやっちゃってたり?
なになに、このダンジョンクリア目指して来たの?
自分の意思じゃないんだ、王様に命令されて素直に来たわけ?
そんなメンタリティだから日本じゃニートだったんだよ!
あ、傷口えぐっちゃった?
悪い悪い、ごめんね……などと心にも無い謝罪をしてみる。
なんか、これって日本人っぽくね?
日本人と会話すんのなんて前世ぶりだから3000年ぶりくらい?
百年以下は誤差の範囲だよな?
え? このダンジョンのボスかって?
うーん、厳密に言えば違う。
強さ的には「そう」かな?
お、剣なんて構えて戦う気?
残念!
戦いが成立しないくらい強さが違うのであった!
召喚時にチートもらったのにって?
あー、この体の存在自体がチートな上に、俺、神様転生で特典もらってるんだよねぇ。
錬金術と解析と根源支配。
魔力とその辺のもので好きなものを作れる力と、鑑定の上位互換でトラウマとかまで暴けるやつと、運動エネルギーや熱エネルギーから魔力やら精霊力まで含めた力の完全な支配能力。
うん、反則だよな?
魔法もスキルも全て無意味で、なんでも作れる。
ここまで来れたんだし、大抵のトコで生きていけるだろ?
回れ右して早いトコ地上に戻った方がいいぞ?
えー?
魔王扱いされてんの、俺「ら」?
なんで複数形かって?
俺と同じ存在が後15人居るからだぞ?
なんか納得しないと地上戻ら無そうだな。
じゃ、簡単に説明するぞ?
ダンジョンにコアがあるってのは知ってるか?
うん、某有名RPGのクリスタルに似た感じのヤツだ。
で、ごくまれにコアが樹の形状を取ることがあってな?
そこに実る果実が俺たち「ダンジョン人」だ。
今、俺が入ってる莢みたいなの、別にお前を馬鹿にして仮装してるわけじゃなくてな?
これが寝床みたいなもんであり、樹本体から色々受取るための接続ユニットみたいなもんでもあるって感じでな。蓑虫言うな!
定期的に俺たちダンジョン人はここに入る必要がある。
まあ、入らなくても体が崩壊した後、その時体がどこにあろうが、またこの莢の中に再生されるんだわ。これは体が事故とか戦っての怪我とかで酷く破損した場合も同じだ、まあドラゴンに噛まれても血が出ないレベルなんだけどな。
樹が無くならない限り不老不死の不死身ってことで、これが元の体自体がチートって意味な?
で、俺のチートのフィードバックやらなんやらあって樹も強化されててな。
この星が滅んでもこのダンジョンは残るんじゃね?
一定の強さがあればここに逃げ込んでシェルターとして利用できるかもな?
基本的に俺らはダンジョンの付属物だから、ほとんど外には出ない。
まあ、時間経過と共にダンジョンは拡大していくから、移動範囲は増えてるけどな、昔に比べると。
最強で俺ツエーしてハーレムしたかった、って?
いや、俺らには通用しないけど外の世界なら出来んじゃね?
そういや、パーティー・メンバーとか居ないの?
え? あ……すまん、うん、マジ悪かった。
「ぼっちかよー!」って冷やかすことも出来ないレベルだな。
あ、悪ぃ!
チートで精神系とか貰わなかった?
その剣とその鎧とステータス一万倍か……。
最強するにはビッミョーだな?
いや、最強って意味ねーぞ?
俺ら、おそらく最強だが、最後に戦ったのって600年くらい前だし。
それも手加減失敗して5秒で倒しちゃったし。
うーん、ま、最初は俺も喜んだけどな、最強?
ダンジョン人って存在の場合、個体の強さは他の個体にフィードバックされるんだわ。
誰かがスキル身につけたり、魔法覚えたりするだろ?
でもって莢に戻って休むじゃん?
樹にそれが蓄積されて、他のヤツが休んだ時にはそのスキルや魔法が使えるようになるんだよ。
知識も同様、まあ、それぞれ嗜好が異なるから使う、使わないはあるけど、みんな同じ能力。
なもんだから俺のチート、みんな使えるんだ。
だから最強は俺「ら」って複数形。
俺がチートでセコセコ錬金やってる横で他のヤツが先に使いこなしてるんだぜ?
俺は前世の感覚引きずってる分、いちいちその辺が影響して16人の内一番トロいんだわ。
嫌になるよな、俺の貰ったチートなのに。
16人の中では、だから俺が最弱ってことになるな。
俺以外の俺ら、外見は似てるけど中身は全部バラバラで、性格とかも違うんだけど能力は同じ。
来る途中、凶悪なトラップとか無かった?
俺らの内の一人の「趣味」なんだわ。
盆栽みたいにな「この通路はいい感じ」「この壁は趣が無い」とか手入れしてんの。
錬金あるし、ダンジョンの中核的存在だしで自由にいじれるんだよね、ダンジョン。
外出ても樹から離れて活動できるの一週間が上限だし、能力的には世界征服とか出来るけど意味ないし。欲しいものあれば自分で作れちゃうしなぁ……。昔はそれでもたまに出かけてたけどね、あんま変化ないんだよねぇ、外の世界。
二人組で片方が片方を思いっきり適当な方向に放り投げて、投げられた方は期限内にここに戻ってくるって遊びもしてたけど、なんか王宮とか神殿とか壊して軍隊とかウザかったりで面倒だからやめたし。
そういうことしてるから魔王って呼ばれるんだろうって?
いや、俺ら何も要求しないし、干渉もしないぞ?
むしろ、あいつらの方が勝手にダンジョン入ってきて、外に出て暴れるでもないモンスター倒したり、ドロップ持ってったりするし……俺らもっと人間凹ってもいんじゃね?
ま、いらんちょっかいかけて来なけりゃ無害だぞ、俺ら?
人間のメンタリティ持ってるの俺だけだから、話し合いは俺とじゃないと成立しないけどな。
他のヤツはダンジョン人って外見だけ人間に似た生き物だから、ほら、不老不死がデフォでダンジョンが世界じゃん?
「命の尊さ」とか理解出来ないんだよ。
自分らは死なないし、モンスターは勝手に湧くし。
冗談で他の奴の頭吹っ飛ばしたって「びっくりしたなぁ」って莢から何事も無かったかの様に出てくるんだぜ?
だから単に「こうしたらどうなるかな?」って一時的に思い浮かんだレベルで相手の命に関わることやったりするし、気に食わなかったり邪魔だったりすれば排除するし。
ダンジョンの入り口に毒の沼地あったろ?
あれ「臭いし目つきが気に食わない!」ってアンデッドドラゴンロードボコボコにして骨も牙も鱗も粉々にした死骸が殴った時に凹んだ地面に雨水と一緒に溜まって出来たもんだぜ?
やった奴は「余計臭くなった!」って他の奴に寄ってたかって凹られてたけどな。
なもんだから、あいつ等戻って来た時にお前が居ると、まず、ろくな目に合わない……ダンジョン離脱系のアイテム持ってるか?
ないの?
あーあ、遅かったか、運が悪かったな?
「ただーいまっ! おおニンゲンだぁ! 何、拾って来たの?」
「おお、なんかこの辺に居るのと違うね、レア、もしかしてレア個体?」
「ちょっと他のニンゲンより強いみたいだね、変異体かな?」
「味は? どんな味するの?」
「待て待て、食べるのは最後、まずは観察、メス捕まえてくれば増やせるかも?」
「改造して僕の作ったメカミノタウロスと戦わせようよ!」
「右手はドリルだろ!」
「いや、ガトリング砲だ!」
「目からはビームだよね!」
「三機に分離して合体とか!」
「巨大化させてみる?」
「そういや、ドラゴン肉最近食ってないなあ!」
「強くしてドラゴンを狩らせよう!」
「ドラゴン相手だと空飛べないと!」
「ロケットを背負わせよう!」
「戦闘機に変形だ!」
「グリフォンの羽根とか付けられないかな?」
……次、会う時、欠片でも面影が残ってればいいな?
にしても「最強」か、久々に聞いたな、そんな言葉……。
一般の「無駄に強い」って性格や嗜好によるものなんで、「本人の意思に関係無く無駄」になるわけじゃないんですよね