表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

75/93

75 こんなに難航する部屋決めってあるんですね!


 さて……。


 部屋割りをみなさん二人組を希望とは困りましたね、どう分けましょうか。


「リアちゃんは一人でもいいんじゃない?」


「はい?どうして私が一人になりますの?」


 ミミアちゃんの提案にリアさんが怪訝そうな表情を覗かせます。


「いや、この宿が狭くて驚いてたみたいだからさ?せめてお部屋くらい広く使わせてあげようと思って」


「それを言うのなら貴女もでしょう……!?それに私は二人組を希望すると言っているではありませんか!」


 あ、ダメですね。


 話がまとまりません。


「それなら、わたしとこいつは姉妹だし?同じ部屋が無難じゃない?」


 おっ!そうかと思えばシャルが珍しいことを言ってきましたよ!


「シャル、わたしと一緒の部屋でいいの!?どういう風の吹き回し!?」


 普段は全然一緒にいてくれようとしなかったのに、どんな心境の変化がっ!?


「えっ、そっ、それは……!」


 と思ったら、あたふたし始めるシャル。


「そうですわ!貴女方、教室では全然話さないではありませんかっ!」


「それに普段一緒に暮らしてるんだから、こんな時くらい分かれた方がいいと思うな!」


 さっきまで言い争っていたリアさんとミミアちゃんが今度は仲良くシャルの意見を否定しています。


 思わぬカウンターにシャルがたじろいでいます。


「な、なによ……。こんなのテキトーに決めるしかないじゃない」


「適当ではありませんわ!ちゃんと話し合いで決めませんと!」


「そうそう!シャルちゃんの一方的な意見で決めるのは良くないよ!?」


 反論するミミアちゃんに、リアさんが顔をしかめます。


「……さっき、貴女の一方的な意見で私を一人にしようとしましたわよね?」


「リアちゃん!今はそれ言いっこなしだから!」


 話が合ったと思ったらすぐに分裂しています……。


「……じゃあ、なによ。誰かと一緒になりたいヤツでもいるわけ?わたしは決めやすいかなと思って姉妹ってのを口にしただけだけど」


「そ、それは……」


「そんな、ねえ……?」


 シャルの質問に口籠ってしまうお二人。


 総合すると、みんな特別誰かと一緒になりたいっていう希望はないみたいですね。


 それなのに二人組を希望するんですねぇ……?


 わたしは誰でもウェルカムですけど。


 そんな中――


「私はエメと一緒がいい」


 にょい、とセシルさんが挙手して静かに希望を口にしました。


 それを聞いて数拍が空いた後。


「「「それ言っちゃうの!?」」」


 三人がハモっていました。


 何に驚いているのかはよく分かりませんが。


「お、お待ちなさい……!エメさんはそれに対してどう思っていますの!?」


 ふふっ、嬉しいですねぇ。

 

 セシルさんの方からわたしのことを選んでくれるだなんて……一時期はわたしが一方的に話し掛けていた時期もありましたのに。


 セシルさんとの親密度がかなり上がっていると感じます。


「だ、ダメだわ!こいつかなり喜んでる!見てよこのお花畑な表情!」


「セシルちゃん……引っ込み思案に思わせといて、ここぞという時に直球勝負で来るとか……侮ってた!」


 何やら皆さん色々言っているみたいですが、わたしはセシルさんの発言に舞い上がってしまい、会話が右から左状態でした。


「私とエメは決まり」


「ダメに決まっていますでしょう!?」


 ……おや、そうかと思えばセシルさんの意見にも反対派?


「何で、おかしい」


 ぷくっ、とセシルさんが頬を膨らませています。


「一人になる方がまだ決まっていませんのに、二人組を先に決まってしまっては抜け駆けになってしまいます。それでは不公平ですわ!」


「そ、そうだね!うん、それは良くないよね!」


「まずは一人組みの方から先に決めるべきね」


 セシルさんの意見に対し、三人はまず一人の方を先に決めるべきとのこと。


 敵対していたと思ったら、急に意見が合わさったり……すごい変わり身ですね。


「じゃあ、どう決めるか言って」


「「「…………」」」


 黙り込んでしまいます。


 こ、こんなに難しい部屋決めってあるんでしょうか?


 こうなったら、公平的に決める方法は一つでしょう。


「皆さん、くじ引きで分けましょう」


 わたしの言葉に皆さんが息を呑みます。


「……やはり、それしかないようですわね」


「結局、運頼りになっちゃうかぁ」


「負けない」


「好きにしなさいよ」


 ……どうして、こんな重苦しい空気が流れているのでしょう。


 魔法実技の時にも感じなかったような緊張感がステラホルダーの方達から流れて来てるんですけど。


 お部屋決めるだけですよよね?


 もっとこう、和気あいあいする場面だと思っていたのですが……。


「はい、それじゃいきますよ――」





「「「「「…………」」」」」


 全員の空気は重たいままでした。


 その原因である部屋割りはこうです。


 1.わたし


 2.シャルとリアさん


 3.セシルさんとミミアちゃん


「……わたしだけ、一人」


 一人は嫌だって最初に言ったのに、結局わたしが一人に。


 なんですか?学園の外でもぼっちでいろってことですか?


 神様は容赦ありませんねっ!


「わたし、リアと仲良くやれる気がしないんだけど」


「それはお互い様ですわよ」


 シャルとリアさん……入学式初日にぶつかり合った二人ですもんね。


 わだかまりが、まだあるのかもしれません。


「せ、セシルちゃん?よ、よろしくね……?」


「……」


「あ、後退りしないでよ!?」


「……私みたいな子、苦手でしょ?何考えてるか分からなくて」


「そんなことないない!エメちゃんと一緒になりたいって素直に言うくらいだから、考えは凄く分かりやすいよ!」


「分かってくれる?じゃあミミアはエメと代わって」


「それはダメだよねっ!」


「……」


「今のはセシルちゃんが悪いよね!そっちの方こそ歩み寄る気ないよねっ!」


 セシルさんとミミアちゃんも噛み合っていませんね。


 はあ……どうしてこんなことに……。


「まあ、公平に決めたんだから仕方ないわ。もう夜になるし、ここ浴場はあるみたいだからそこで体を洗ってから食事にしましょう」


 シャルの説明に再び空気が変わります。


「「「――ッ!!」」」


 さっきまでの重たい空気はどこへやら、息を吹き返したように全員の瞳に輝きが灯ります。


 ……ですけど。


 不思議なのは、なんでみんなそれをわたしに向けてくるのかってことなんですよねぇ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
鈍感にもほどがあるってばよッ…!!
[一言] さすがハーレム主人公
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ