第17話 思いやりの嘘
「え……?」
そう言ったサリエルの言葉を、クロは上手く飲み込むことが出来なかった。
その場に座り込んだまま、ただただサリエルを見つめれば、サリエルはスッと目を細めたあと
「君には、彼女がどのように映っていましたか? いつも笑っている"明るい娘"ですか? それとも、何を聞いても平然としている"強い娘"ですか? 死を立派に受け入れて、自分が死ぬことなんて全く恐れていない。そんな娘に見えていましたか?」
「……」
「もし、そう思っていたのなら、実に愚かなことです」
まるで心臓を、えぐられているようだった。
何もかも見透かすかのような深いアメジスト色の瞳をのぞかせて、たんたんと放つサリエルのその言葉は、まさにクロが見てきた、コハクそのものだった。
「あの子はね、ずっと嘘をつき続けてきたんですよ、"自分自身"に」
「……え?」
「自分の心を守るために、自分に嘘をついていたんです」
◇
7月6日
浅羽コハクが死亡するまで、あと──1日。
◇
鏡ヶ丘総合病院。
午後10時をすぎ、消灯時間を迎えた一階のロビーには、非常灯の小さな灯りが等間隔に点灯しているだけで、ほんのりと不気味な雰囲気が漂っていた。
そして、そんな薄暗いロビーに、男性の足音が一つ。
コツコツと規則的な音を響かせながら廊下を歩いていたのは、コハクの主治医である藤崎だった。
藤崎は二階のナースステーションに戻ろうとエレベーターの前に立つと
「あれ?」
ふとロビーにいる人物に気づき、その行き先を変えた。
「コハクちゃん?」
その人物の元まで行けば、そこにいたのはコハクだった。
パジャマ姿に白のカーディガンを羽織ったコハクは、たった一人で七夕飾りの前に佇んでいた。
「びっくりした。どうしたんだい? こんな時間に」
昨日、外で泣いていたと聞いてから、丸一日がたった。看護師にきけば、今日は特に変わりなく過ごしていたと、藤崎は聞かされていた。
「もう就寝時間は過ぎてるよ。なにか、願い忘れたことでもあったのかな?」
コハクを見れば、こよりのついた短冊を一枚、背伸びをしながら、笹に結びつけていて、藤崎は笹をみあげながら問いかける。
明日の朝には、この笹を外に立てかけることになっていた。
藤崎は、そのことを思い出すと、よほど願いたいことがあっただろうと、コハクが結びつけた短冊に視線を移す。
「……え?」
だが、その短冊に書かれたコハクの願い事をみた瞬間、藤崎は目を丸くした。
「コハクちゃん……なに、この願いごと?」
短冊を見つめ、ただただ疑問の言葉を投げかける。するとコハクは
「先生。私ね、短冊にかいた願いごとを、神様に叶えてもらったこと一度もないの。私の両親、五年前に事故で死んじゃって『家族と、ずっと一緒にいられますように』って書いた、そんな些細な願いですら、神様は叶えてくれなかった」
コハクは、当時のことを思い出すと、その瞳に涙を滲ませた。
不慮の事故だったらしい。
両親が乗った車に、トラックが突っ込んできたらしい。
幸せだった日常は、一瞬にして消え去り、大切な家族は、あっという間にいなくなった。
「やっぱり、私みたいに、神様を信じてない人間の願いなんて、叶えてくれないかな?」
「コハクちゃん?」
悲しげに呟いたコハクの言葉をきいて、藤崎が心配になり声をかけた。
「先生、私……」
するとコハクは、キュッと心臓の辺りを握りしめると
「私、藤崎先生には、とてもとても、感謝してます。藤崎先生だけは、嘘をつかずに、全部本当の事、話してくれた気がするから……っ」
それが、みんなからの”優しさ”だとはわかっていた。
”思いやりの嘘”だとは理解してた。
『大丈夫、きっとよくなるわ!』
『治ったら、遊園地に行きましょう』
『ドナーなんて、すぐに見つかるさ』
『心配しないでね!』
だけど、不安に不安を上塗りするように、嘘の言葉を並べられても、全く不安なんて消えなかった。
知りたかったのは、そんな"いい加減な言葉"じゃなくて、残酷でもいいから、今の確かな現状が知りたかった。
しっかりと向き合ったうえで、未来の話をしてほしかった。
「ありがとう、先生。私の担当の先生が藤崎先生で、本当によかった……先生だけは、嘘をつかずにちゃんと話をしてくれた気がするから……っ」
するとコハクは、ありったけの感謝の気持ちを伝えると、藤崎にむけ頭を下げた。
「コハクちゃん、どうしたの?」
いつもと少しだけ違うコハクの様子に、藤崎は困惑する。
「うんん。ねぇ、先生! 明日の七夕、晴れるかな?」
そう言うと、コハクはまた短冊を見つめた。
その、いつもどおりのコハクを見て、藤崎は、小さく小さく安堵する。
「きっと晴れるさ。明日は天気も良いみたいだし、天の川も綺麗に見れるんじゃないかな?」
藤崎がらコハクと共に目の前の七夕飾りを見上げれば、そこには、たくさんの願いごとが溢れていた。
明日は、7月7日。
星に、神様に、願いを届ける日。