表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
男子が極端に少ない世界に転移し女装して、高校に通う話  作者: ゆう
第1章波乱の転移生活
38/423

第36話俺とお見合い実習(1年生編)

36話です。お気に入りに、登録してくれた方々ありがとうございます。お陰様で100人を突破しました。

「「「お願いします。雄一さん!」」」



「………」



「………」



今俺は優(学園長が変化している)と一緒に多目的室にいた所、1年生がやって来ていきなり頭を下げられた。



………何事?



「皆早く用件を言え、兄が困惑している」



優がそう言うと1年生全員は一誠に頭を上げた。



「そうだった雄一さん私たちと一緒に、授業を受けてください!」



「はい?」



藤森さんがそう言う。



何で授業?



「何で授業何だ?」



「ただの授業じゃないですヨ~」



太刀川さんがそう言う。



ただの授業じゃない?



「ここにいる全員」



「雄一さんの」



「「「幼馴染設定でいきます!」」」



「なあっ!?」



「………はい?」



藤森さんは驚愕し俺は言っている、意味が分からなかった。



「何で幼馴染?」



「兄よこの世の中に、男性の幼馴染をもつ女性が何人いると思う」



「えっと男性の人数を考えると、いっぱいはいないよな?」



「「「そうです! なので男の子の幼馴染は、女の子のロマンなのです!」」」



背景にドーンという文字が、浮かびそうな勢いで全員がそう言った。



そう言うことなら。



「分かった良いよ」



「「「よっしゃっーーーーーー!!」」」



「………兄よ」



1年生は狂喜乱舞し、優は呆れていた。




□□□











「え? 全員名前呼びにするのか?」



「当たり前ですヨ! だって幼馴染だからだヨ~」



なるほど1年生の目的と、優が呆れてた理由が分かった。



「でも名前呼びは結婚に等しいって、優から聞かされているけど大丈夫?」



「大丈夫です! だって幼馴染なら、名前呼びは当たり前ですから!」



藤森さんがそう力強く言う。



本当かな?



「優その辺どうなんだ?」



俺は一応優に聞く。



「問題はないが」



そう言って優は、俺を睨んでくる。



何でだ?



(何でこの娘たちの方が、先なのです!? 私一緒に住んでるのに、一度も名前で呼んで貰った事ないなのです!?)



優は涙目になっていた。



何故だ?



「じゃあ早速私は、千代でお願いします!」



藤森さんが目を、キラキラさせ、そう言ってくる。



「千代」



「………」



「………」



あれ? 反応が無いな? ………まさか!?



「ブハッ!?」



やっぱりか!? 藤森さんは鼻血を出しすぎてぶっ倒れる。



「大丈夫か千代!」



「人生………に………悔い………無し」



「逝くな千代!」



俺は、藤森さんを急いで背負い、保健室まで直行した。



この後俺が保健室から戻ると、幼馴染設定は危険と判断されており、何時も通りの呼び方で普通の授業が行われた。



こうして俺の初めての、お見合い実習は終わった。

読んで頂きありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ