表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
352/423

祭ルート編第10話俺と祭と制圧

すいません遅くなりました祭ルート第10話です。

「文美さん!」



俺は生徒会室に入って行く。



「おや雄一さん! 来てくれたなのです?」



文美さんが笑顔でそう言う。



「ええ、心配ですから」



「文美さんすいません今の現状は、どうなっていますか?」



優が文美さんにそう聞く。



「神宮寺さん、藤森さん、太刀川さんの三人が制圧に向ったなのです!」



「じゃあ手伝いに行きますか」



「その必要は無いですわ」



振り向くと三人がいた。



「全く私に黙って雄一さんと、付き合い始めるとは良い度胸ですわね祭さん」



そう言い神宮寺さんは祭を睨む。



「雄一さんが言ってほしくない雰囲気でしたもの」



「………なら仕方ないですわね」



それで納得するんですね。



「とりあえず後は、祭政学園ですわね」



「手伝ってくれるんですか?」



「もちろんですわ! お二人も宜しいですわね」



「「もちろんです(ネ)!」」



「では祭政に向かいますわよ!」




□□□











「せいや!」



「きゃうん!?」



「今ので最後の一人ですわね」



あっという間に制圧したなあ。



「晴香さん大丈夫なのです?」



「ええ、大丈夫です。申し訳ございません私が、周りに話したばかりに」



「いえいえ気にしないでくださいなのです! 嬉しいと、誰かに話したくなる気持ちは分かるなのです!」



「さてと両校の生徒のほとんどが、停学になりますわね」



神宮寺さんが腕を組みながらそう言う。



「やっぱりそうですよね」



何せ煙が出てたからなあ。



「ちなみに東浦学校の停学中の生徒は、安らぎのホテル三上で泊まり込みで勉強なのです!」



ちなみに三上さんは家の事情で、本日は学校に来て無かったみたいだな。



「お母様祭政はどうしますか?」



「祭政は無人島で特訓ですね」



結構厳しいなあ。



「停学期間はどれくらいですか?」



「三週間なのです!」



「そうですか」



結構期間があるなあ。



「兄よ普通に考えたら退学になってもおかしくないぞ」



優がそう言う。



「………そうだな」



また顔に出ていたかな?



「さてと停学になった全員の親に、事情を説明しなければいけないなのです!」



「そうですね」



二人はそう言い校舎に入って行った。



「文美さんは東浦学校に、戻る必要があるのでは?」



「学園長は暗記能力がハンパないので、生徒全員の家の電話番号を覚えていますわ」



文美さんハンパないなあ。



「とりあえずここにいても、しょうがないので帰りますわよ皆さん」



祭がそう言う。



「そうですわね………祭さん後日説明してもらいますわよ」



「「同じく (ネ)!」」



そう言い三人は帰って行った。



「祭帰るぞ」



「はい!」



俺達も帰って行った。

読んで頂きありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ