表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/77

電子レンジでよく温めるもの

 野田の1日は、電子レンジで離乳食のフリージングストックを解凍するところから始まります。

 500wで30秒。

 とっても簡単、お手軽です!


 解凍したあとは、離乳食用のスプーンでひと混ぜします。

 程よく冷めたら、ひとさじずつ6ヵ月になった娘の口のなかへ放っております。


 ちなみに、週1で仕込むだけのフリージングストック方式を野田が採用した理由なのですけどね。

 ナチュラルに。

 実母さまと旦那さまに作ってもらおう、と考えたためです。


 訪ねてくる日が週1でも、仕事が週休2日でも大丈夫!

 関係ない! 問題ない!

 しかも当日は電子レンジで解凍するだけ!


 ええ、そうです。

 最初から、野田には自分で作るつもりなんてありませんでした。


「あんたはダメな母親だわ!」と、よく実母に言われるのですが。

 残念ながら、野田の唯一の特技は開き直りが早いことです。


「ダメダメなので、ご協力よろしくお願いします! いつもありがとう! キラッ★」


 本当にごめんなさい、でも。

 野菜や白身魚などを細かく切って、やわらかく茹でて、ペースト状にすり潰して、製氷皿に大さじ1ずつ分けて入れて、凍らせておく。

 そんな面倒くさいこと、野田にはできない(人にはやらせる……)。


 ありがたいことに。

 娘にとっては、誰が作るかよりも誰が与えてくれるかの方が重要なようです。


 ちょっと舐めてみたり口から出してみたり飲み込んでみたりして、自由気ままに離乳食をやり過ごしておられます。


「おいしい?」と本日、野田が聞きましたところ。

「ううん」と明確に娘が答えたので、びっくりしてしまいました。


 時折、娘は喋ります。

「もう1回、もう1回言って!」と頼んでも、見事にスルーされてしまうのですけどね。


 もしかしたら、娘は転生者なのかもしれません。

「つい返事しちまった、やべー」と思いながら、喋れないムーブをしているだけなのかも???


 しかしながら。

 離乳食、おいしくないんかーい!!!

 あらゆる意味で、衝撃的な一言をいただいてしまいました。


 確かに。

 人参やかぼちゃなどの甘みのある野菜のときにしか、大きな口を開けることがなくなってきた気がします。


 おいしくないのですね。

 だから、人参やかぼちゃ以外のときにはお茶を濁すかのような食べ方をなさっていらっしゃるのですね。


 つくづく野田は思いました。

 離乳食を自分で作っていなくて良かった、と。


 食べてくれなくても、非常にダメージが少ないです。

 実母さま、旦那さま、いつもありがとう。

 感謝、感謝。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ