表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
121/123

あとがき (ダビデ女版の概念がリアルの世界にある話など)

読んでくださった皆様、ありがとうございます。

完結を迎えることができました。


ひとえに読んでくださった方、ブクマや評価を入れてくださった方がいてくださったおかげです。

途中、筆が進まなくなることも何度もありましたが、読者の皆様の存在が励みになりました。


そして完結前に2万PV超えすることができて、完結までには無理だろうなと思っていたのでとても嬉しいです。


心よりお礼申し上げます。


まだ番外編を続けて載せさせていただく予定ですが、一旦完結を迎えたので後書きを書かせていただいてます。


この小説は作者の性癖に偏った小説です。

私は聖書が好きでプロテスタント系の学校出身者だし、以前から聖書が好きでした。

そして聖書の推しはダビデだと前々から思ってます(ラファエルなど天使も好き。あとソロモンも推しになりました)


ちなみに版権作品がきっかけではないので…。元から聖書好きです。


私は推しをTSさせる性癖が昔からあり、ずっと封印してたのですがある時から封印が解かれ爆発しました。

そんなわけでこの小説も誕生してしまいました。


この「聖書のダビデ王、異世界にTS転生してしまう」ですが、その前に「異世界転生したら聖書の登場人物がいる世界だった」という聖書モチーフの小説を連載していて、そちらはオリジナル主人公がTSしてます。


ですが、そちらの方はかなりTS成分少なめなので、TS好きな方が読者さまにいらっしゃるようで少し申し訳ない気もして「今度はTS成分多めのラブコメ小説を書こう」と思ったのがきっかけです。


また私は個人的にヤコダビ(ヤコブ×ダビデ)が好きなのですが、聖書はご存知の方も多いでしょうが同性愛は禁止されているのでBLはかなり書きづらいと感じてました。

なので「受け側をTSさせれば同性愛ではなくなる」という苦肉の策で、この小説の設定を思いついたのもあります。


この小説では聖書に登場するダビデがTSした設定ですが…本来は良くないことだと思ってます。

歴史上の人物ですし聖書の聖人なので…。


「こんなことしていい加減クリスチャンの人や関係者から苦情が来るんじゃないか?」という危惧も感じながら連載してました。

実際、拒絶反応を抱かせたり不快にさせてしまった人もいるようです…。


ですが、自分なりの解釈になってしまいますが、ダビデご本人のキャラや信念など根幹的なところはなるべく変えず「誰かを守るために戦う、神への信仰心を貫く誠実な人物」という聖書上の人物像を意識しました。


・・・と真面目な話ばかりになってしまいましたが。

作者の性癖に偏った小説ではありますが、書いていてとても楽しくて思い入れがある作品となりました。完結して安心してますが寂しい気持ちも大きいです。

最終話まで読んでくださった方であればわかるでしょうが、続きを書こうと思えば書ける終わり方です。


ですが今のところ続きの小説の予定はありません。


終盤出てきた「アセンデッドマスター」中心の小説はいずれ書きたいなと思っていて世界観や設定など作ってるものがあるので、そちらと混ぜようかとも考えましたが、夫婦2人が主人公ってどうなのかなというのもあり。


ただpixivの方でまったりとイラストや漫画などで続けていくつもりです。女版ダビデは看板娘になりつつあるので。


最後に少し面白いネタを。

検索で「ダビデ 女版」という検索ワードが存在してるようです(笑)


ええ!!ダビデの女版??まさかの!!!

リアルの世界にまでそんな概念が…!


結局何のことかわからずじまいでした。たぶんミケランジェロのダビデ像関連だと思うのですが…。

何でそんなワードが検索ワードに?謎です。


少しこの小説とリンクしてたので書かせてもらいました。


ちなみにgoogleで「ダビデ 女版」で画像検索すると、セーラー服着たダビデ像っぽい彫刻が出てきますw(2025年3月現在)

でもダビデ像ではないみたいです(オマージュ?)



長くなってきたのでこの辺りにします。

改めて、読者の皆様にお礼申し上げます。心から感謝しています。


ありがとうございます!!






評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ