表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/120

9 私の人生を変えられるものがあるとすれば(3)

「ええと、朝川さん……?心配してくれたのね、ありがとう」


 剣様の声を聞く。


 ドクン、と心臓が高鳴った。


 私の言葉に反応して、剣様が私に返事をした。

 私の名前を呼んだ。


 なあにこれ?どういうギミック?


 だって、剣様が私の名前なんて呼ぶはずない。こんな、ファンの中の一人の名前なんて。


 ああ、わかった。


 私、今日死ぬんだ。

 何処かで死んでしまったんだ。

 きっと死んだ後のおまけの夢の様なもので、特別に神様が見せてくれている幸せな光景に違いない。

 ああ、こんなものがあるなら、死ぬのも悪くないな。


 剣様は、少し悩んだお顔をすると、

「実は、私、生徒会役員なんだけれど」

 と、ポツポツと話し始めた。

「今年は2年生だから、会長選挙に出る予定なの」


 ドキリとする。

 立ち竦む。


 何も知らない相手に話す様な口調。

 時々出すファンレターは匿名禁止なので、毎回名前を書いている。


 ……私の名前を覚えていないんだ。


 ドキドキする。

 顔が青ざめる。


 もし、覚えられていたらいいなんて、期待していたわけじゃない。

 覚えて欲しいと願うわけでもない。

 私を知って欲しいわけじゃない。

 期待していたわけじゃないけど。


 けど。


 ……身体が重い。


 ああ、私、悲しいんだ。

 覚えてもらえてるなんて、あり得ないってわかってるのに。


「いつもなら、生徒会から出す候補は一人。けど、今年は私以外にももう一人いてね。生徒会が二分されてしまったの。それで、人が足りなくて作業も二倍」


 大人しく、剣様の話を聞く。

 こんな気持ちの時に、こんな話をしていても、心を溶かしてしまいそうな透明な声。


 嬉しい。

 好き。

 この声が聞けて。

 好き。

 あの瞳が時々こちらを向いて。

 好き。


 好き。


 ああ、けど。


 この気持ちを伝える時じゃない。

 剣様は困っているんだ。


 剣様だって、こんなに弱っている状態の時に、自分を知る人に熱を帯びた視線で見つめられるのは、よけい困るだけだろう。


 こんな時は、ファンとして話したらいけない。

 きっと。

 幸いな事に、私は剣様に、覚えられていないんだから。


 ズキズキとする心臓を胸に。


 この痛みもこの高まりも無かった事にして、剣様の事を知らないフリをして。


「それは、大変ですね」

 にこりと、笑顔を作る。


「まず、人を集めないとね」


「はい!私も、周りの子に聞いておきます」

 言うと、剣様は一度目を見開いて、驚きの表情を浮かべた。

「あら、頼もしい子ね」

「ふふっ」と、剣様の笑う声が聞こえた。


 かわ……いい……。


 その笑顔に、放心状態になったところで、

 ゴーンゴーン……、

 と、予鈴が鳴った。


「あっ」

 ここからだと、走らなくては授業に間に合わない。

「それでは。2年生の先輩」


「ええ。……春日野町剣よ」

 剣様は、自分の名前を名乗って、微笑む。


 キュンとする。心臓が痛い。


 後ろを向いて、走り出す。


 ボロボロと、涙が溢れる。

 見えなくなってから、涙は溢れるに任せた。


「うっ……うえっ…………」


 出会えた事、会話ができた事、覚えていてはもらえなかった事、名前を呼んでもらった事、名前を教えてもらった事。色々な感情が入り混じる。


「う……………っ」


 転がるように走って、高校の校舎の前で転んで膝をついた。

 アスファルトに手をつく。


「うぅ………………っ」


 涙がボタボタとこぼれ落ちる。


「…………………………おえっ……」

奈子ちゃんキャパオーバーですねぇ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ