表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15/120

15 初めての生徒会室(3)

「私、春日野町先輩に呼ばれて……」


 同じ顔に挟まれて、おずおずと申し出ると、剣様がにっこりと立ち上がった。


「そうなの。うちのグループを手伝ってくれる朝川よ」


 その時、かぁっと顔が熱くなるのを感じた。

 朝川……って、呼び捨て…………!


 あの透き通ったさらさらと流れる小川のような声で……!

 え!?

 これもう付き合ってるって事でいい!?合ってる!?


「よ……っ、よよよよよよよろしくお願いします朝川です」


「よろしく」


 目の前の東堂先輩がにっこりと笑う。

 にっこりと笑うのは同じでも、剣様の笑顔がバラの方が恥ずかしがって花びらを散らしてしまうような笑顔なら、東堂先輩の笑顔は気温が3度ほど下がってしまいそうな笑顔。

 クールビューティーだ。


 後ろの東堂先輩もにっこりと笑う。

 おおお、こっちも。


 剣様が、髪をなびかせつつ、スチャっと立つ。

 私よりも10センチほど背が高いのがよくわかる。

 モデルよりモデル!

 部屋の中だっていうのに、爽やかな風が吹く。


「ここは生徒会室。生徒会は会長選の立候補者が2人になってしまったから、グループも2つに分かれてしまったの。あっちのグループは別に教室をもらったから、うちはここを使わせてもらってるわ」


 自己紹介の為に、東堂先輩達が前に並んでくれる。

 よく見たら、右のサイドテールと左のサイドテールだ。サイドテールを挟んで、同じ顔が並ぶ。

 右のサイドテールの東堂先輩が、

「私は東堂杜若(かきつばた)

 と自己紹介をすれば、左のサイドテールの東堂先輩が、

「私は東堂菖蒲(あやめ)

 と自己紹介をした。


 その後ろから、男子生徒が顔を出した。

 色素の薄い髪の毛をオールバックに撫でつけ、眼鏡をかけている。

 真面目というか、ガリ勉風というか。そういうファッションにも見えるようなスタイルだ。


 その男子生徒が、プライドが高そうな顔で、眼鏡をクイっと押し上げた。


「僕は、小節(こぶし)龍樹(たつき)


 やはり2年の小節先輩だ。


「今は、この4人でやっているの」

 と、剣様が紹介してくれる。

 アクが強い3人だな……。


「少し手が足りなくて。朝川には、雑用なんかをやってもらう事になるんだけれど、いいかしら?」

 剣様の高圧的な声。

『いいかしら?』なんて言いつつ、反論は認められそうにない。


「もちろんです!」

 まるで、軍隊かのような返事を返した。


「じゃあ、まずこの報告書、清書してくれる?」

 と出されたのは、ノート5冊分の活動日誌のようなものだ。

「はい、もちろん!」


「この報告書がこれまでの実績の裏付けになるから、心惹かれるような報告書にするのよ!」

「はい!先輩!」

「全てではなくていいけど、2日でまとめて!」

「はい!先輩!」

 剣様の手伝いができる事で、ウキウキしながら作業机に着く。


 その日から、放課後には、生徒会室に通う毎日が始まった。

そんなわけで、キャラが濃い5人組の誕生です。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ