表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/120

1 最上の愛

「桜の花が咲き、麗らかな春の日がやってまいりました」


 4月。

 桜花蒼奏(おうかそうそう)学園高等部体育館では、厳かにも入学式が行われていた。


「新入生の皆様、御入学おめでとうございます」


 挨拶をしているのは、在校生代表である2年生、春日野町(かすがのまち)(つるぎ)様。


 その長い絹のような黒髪。

 高貴さが纏うツンとした鼻。

 その名に恥じぬ、堂々とした所作。

 その視線に射抜かれれば、生きとし生けるものが天に召される。

 声は清らかな川の流れのようで、目を閉じるとその声が心の中に入り込んで来る。


 春の日差しから生まれたであろう奇跡の乙女。


 美しい剣様。


 まさかどこぞの神様だって、この世に生を受けた女神が居るとは思うまい。

 神から隠さねば。

 いくら神だって、その美しさに嫉妬してしまうかもしれない。


 ああ、剣様。

 剣様剣様剣様剣様剣様剣様剣様剣様剣様剣様剣。

 大好きです愛してますこの愛情届け届け届け届け届け届け。


 手に持った『剣様』うちわを心の中で全力で振る。


 とはいえ、実際にうちわを振ることはない。


 こういった式典では、うちの学校は、剣様の為のうちわやハチマキの持ち込みが許可されている。

 けれど、頭より上に持って行くのはNG。

 声出しNG。

 うちわを振るのもNG。


 これだけでも、学校側は譲歩しているはずだ。


 余りの剣様人気に、学校側も“応援”を許可しないわけにはいかなくなったのだ。

 全てを禁止にすると、名前のない差し入れ、突然の大声、忍び込まれる教室。

 犯罪が横行した。


 だから、ある程度を許可して、ルールを制定することで、そういう窃盗などのガチ犯罪や授業妨害などの迷惑行為から剣様を守っているというわけだ。


 だから、剣様ファンクラブ28番の私、朝川(あさかわ)奈子(なこ)も、決められたルールの中で、応援している。

 模範にならなくてはならない。

 ファンクラブ30番以内の古参、ファンズサーティーとして、模範にならなくてはならない!!


 熱意の籠った目で、剣様を見つめた。


 麗しいです。

 その挨拶、一言一句頭に叩き込まなくては。

 目を皿のようにして、挨拶に集中した。最後の一言まで、聞き逃すまい。


「わたくし達在校生も、皆様のお手本となれるよう、努力してまいります。共に、この桜の下を歩んでいきましょう」


 もーう!剣様ったら!

 生まれながらのお手本ですよ。

 全ての人類があなたをお手本にしたら、この世界、平和で穏やかでいられるでしょうに。


 そう思いながら、二人で桜の下を歩く妄想をする。


 あ〜〜〜〜!ダメダメダメダメ!!!!

 私は、一人のファンとしてここに居るんだ。抜け駆けは許されない。剣様を見守る事がこの人生の全て!!!!


「それでは、これをもちまして、新入生へのお祝いの挨拶に代えさせて頂きます」


 ペコリ、とお辞儀をすると、その緩やかなストレートの髪が、肩に流れる。

 この髪の動きひとつひとつをこの目に焼き付けておけるなんて、なんて幸運なのだろう。


 涙が出る。

 高等部へ上がった事で、また同じ学舎で勉学に励む事が出来る。


 これは、愛だ。


 あの人へ捧げる。

 これが、私が持つ全ての愛なのだ。

新連載、始まります。

今回は、現代ものの学園ほのぼの百合です。

どうぞよろしくね!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ