表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

62/131

062-大災害の呼び声

ウソだ。

そのニュースを見て、俺は震えが止まらなかった。

映って居たのは、粉々になった惑星。

同時に、右上のテロップでは...「星系封鎖」の文字が踊って居た。

惑星を破壊したのは何か?

そう、大型の宇宙怪獣だ。

この星系を覆って居た惑星がまとめて砕け散った理由は何か。

それは、宇宙怪獣が星を食い荒らしたからであった。

そして、眠りについた宇宙怪獣は、外殻を形成し「卵」へ。

それが現行の惑星であったそうなのだ。

ちょっと寝た間に、とんでもない事になって居た。


「どうしよう、星系封鎖だって」

「もう帰れないのかな...」


残念ながら俺たちの旅はここで終わりのようだ。

星系が封鎖されれば、否応なく船は外に出られないだろう。

外部との流通が止まるが、人類全体の安全を守るためには必要な措置なのだろう。


「いや...ゲートを使わずに出る手段がないわけじゃないけど」


だけど、それを使えることがバレたら、もうこの国には居られないかもしれない。

あらぬ疑いをかけられ、最悪逮捕されるかもしれないからだ。

つまりは最終手段だ。


「とにかく、続報を待つしか無い」


それにしても...

さっきから耳鳴りがひどい。

耳をほじってみたが、変わらない。

キンキンと、脳内で響き渡っている。

もう少し寝るか...?


『続いてのニュースです。現在ダズ・クヴァタ星系群内では非常事態宣言が発令されており、TRINITY.支援による星系放棄案が提出されました。』


ダズ・リベラプライムの州議会前では暴動が起きているようだ。

そりゃそうか。

今回破壊されたのはダズ・リベラⅡ、ダズ・リベラプライムに住む彼らには文字通り“他人事”では無い。

俺が言い始めた「宇宙怪獣」だが、複数人経由で広まったらしく今では「宇宙怪獣」がインターネットでの呼称となって居た。


「ダズ家は事態をどう見てるんだろうな...」

「わかんない...」


伯爵であるゴードン・ダズ伯爵は、現在も声明を出して居ない。

州議会の最高議長を兼ねる彼は、意思決定における最重要人物だ。

彼の発言一つで、人命や人道といったものは無視されてしまうだろう。

だからこそ、沈黙を貫いているのかもしれないが。


「まいったな...星系封鎖は完全にTRINITY.名義かぁ」

「TRINITY.名義だとどうなるの?」

「...覆したり、袖の下で交渉するのは難しいってこと」


調べた限りでは、スターゲートは王国が配置したものではなく、古代文明の遺産であるから、停止させる事はできないらしい。

ただ、スターゲート付近にTRINITY.の艦隊が駐留し、通ろうとする艦船は撃沈される。

逃れてジャンプできたとしても、待っているのは指名手配である。

当然、国に属する組織では無い国際警察のようなTRINITY.が介入するという事は、ダズ伯爵家公認かつそれだけの事態という事であり、袖の下による懐柔や、決定の覆しは不可能であるという事だ。

ここから何かあるとすれば、ダズ伯爵家が何らかの要請を出して、TRINITY.側がそれを了承した時だけ。

俺たちには何も変えられないし、何もできないのだ。

↓小説家になろう 勝手にランキング投票お願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ