021-邂逅
あらすじ。最大級の厄ネタを抱えたうえで、大金持ちになった、以上。
「さーて.....」
俺は金の使い道を考えながら、ペリメーターⅡの惑星表面上を歩いていた。
どうやら商売を再開できそうなので、ペリメーターⅤの倉庫からペリメーターⅡの惑星表面までの物資移送依頼を受けたのだ。
とりあえず、オークションで儲けた八千万MSC程度は、新設した自分の口座に入っている。
この先どうするかは、もう決めてある。
八千万で自衛用の武器を買い、残りには手を付けず、依頼を受けるついでに首都に向かう。
稼いだ金にはなるべく手を付けず、依頼失敗時の担保金の支払いなどに使いたい。
地球への帰り道も分からないので、持ち金は出来る限り多くとっておきたい。
「......」
それに、ロー・セキュリティ宙域も通りたくない。
もう二度と襲われることは避けたい。
オリオンは戦闘型の輸送艦だが.....怖いのだ。
ゲームのように、画面を通した脅威ではなく、目の前に横たわる死。
未探査領域や、未統治星系も通れない。
警察や、この世界の国際警察機関であるTRINITY.がいない星系を通れば、救援が来る可能性は限りなく低くなる。
そんな状態で襲われたら死ぬ。
俺は冒険がしたいんじゃなく、金を稼ぎつつSF世界を満喫したいだけだ。
――――そんな事を考えていたからだろうか。
「っ、何!?」
発砲音のような音が、遠くから聞こえた。
耳を劈くあの特徴、間違いない、レーザーガンのものだ。
やっぱり惑星表面上は治安が悪いのか.....
隠れようと思った時、路地から出てきた人とぶつかる。
「いてて.....」
「...っ」
路地から出てきたのは少年だった。
何やら急いでいる様子で、周囲を見渡している。
「....すみません、空港はどっちですか?」
「あちらですが....」
「ありがとうございます!」
少年は逃げるように駆けていく。
何なんだ、一体。
俺がそう思った時、路地裏から銃を持った人間が数人現れた。
「おい! そこの女、ここをガキが通らなかったか!?」
「ひっ」
その人間たちは、急に俺に突っかかってきた。
「知りません、すいませんが...」
「チッ!」
男たちは去っていく。
何なんだ、一体。
「.....治安が悪いと、色々と面倒だな」
今の体は女性だし、脅されたりしたらどうしようもないな。
武器を早めに購入するべきだろうな....
「ただ、ライセンスがなぁ...」
ライセンス認証を受けた武器じゃないと、まともに使えなかったり互換性が無かったりする。
しっかりとした店で購入しないと。
そもそも、俺は武器なんか扱ったことないしな。
「やっぱり護衛を雇うか....」
同性で、かつ信頼がおけるといいのだが。
そんな人材、コネクションがほとんどない俺に集められるか?
まあいいか。
今日惑星上に来たのは、惑星表面上にある流通センターにある食材を買いに来たからだ。
『いらっしゃいませー』
店員のアンドロイドに出迎えられ、俺はセンターに入る。
地球の道の駅みたいな感じだ。
野菜一つとっても色々あるし、道の駅といっても大型ショッピングモールとかそんな感じだが。
そこで馴染みのある野菜を購入し、いくつか事前に調べておいた野菜も買っておく。
米らしきものもあったが、流石に重過ぎるので購入は控えておく。
後で取り寄せよう。
ついに食料品が保存食を除き尽きたのだが、米はまだ余っている状態だしな。
「これを、袋は要らないです」
『630MSCです』
支払いを済ませ、俺はそれをオリオンから持ってきたバックパックに詰め込む。
保冷機能付きの優れものだ。
それを背負い、俺はオリオンへと帰るのだった。
↓小説家になろう 勝手にランキング投票お願いします。