表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

20/125

020-介入

こうして、マサドライトの競売が始まった。

といっても、実際に会場に集まりオークションが始まるわけではない。

会場は確かにペリメーター星系のトレードハブだが、ペール商会がSELLのリモートオークションシステムを使う事で、匿名性の高い取引が実現されているのだ。


『Judy:順調のようですね』

『Lily:はい』


システムは単純だ。

参加者たちは、複数回に分割して行われるマサドライトの販売に対し、始値から始めは大きく、その内少しずつ値が付けられ、これ以上上がらなくなった、と思われた際、最後に一番高い値を付けている人間がこれを入札、支払いの後にSELLによって発送が行われる。

マサドライトの行方を追おうとすれば、SELLとのコネクションが必要になり、自然とそれが出来る人間は限られる。

うまいシステムだと思う。

マサドライトの持ち出しは当然ながら、警備艦隊を合流させて行うだろうし、不埒者の介入が起きにくい。


「でも、今のところは普通だな」


第一、第二ブロックの競売は既に終了しており、俺の船からマサドライトのコンテナが配送されている。

最終的な儲けは、ここ数日で俺がチマチマ稼いだ額の数百倍にも上るのだろう。


「第三ブロックは....」


現在、162万MSCで止まっている。

実際は端数以下での壮絶な戦いが起こっているのだが....


「支度金には十分だな」


マサドライトの競売ブロックは残り七。

予想額は一千万MSCを超える筈だ。

この金を運用して、更に増やす。

仲間を増やしてもいいし、船団を率いるのも悪くないかもしれない。

あぶく銭だから、身を崩さないように気を付けないと。


「....ん?」


その時。

俺は、第三ブロックの競売が一千万MSCで終了していることに気づいた。

たった一瞬で....?

直ぐに第四ブロックを見ると、五百万MSCですぐに六百万MSCへと変遷する。

名だたる資産家が参加しているはずなのに、突然値を吊り上げる荒らしに誰も対処できない。


「いや.....どんな意図があってこんな事を....?」


だって、これはキャンセルできない行為だ。

合意があって参加している以上、値を吊り上げたとしても自分がそれを支払う事が確定する。

それを破れば、違法性が認められ起訴されることもある。

SELLが庇ってくれることもない。


「また、だ」


ブロックが次々と閉鎖されていく。

全て一律で一千万を示して。


「これで、全部......」


何が起きたのかさえ分からなかった。

俺は急いで、ペール・ディストアに連絡を取る。


「ペールさん、これは!?」

『オークションの件か、こちらも把握していない、何が起こっている?』

「販売者の開示まではこちらの権限ではできません、ペールさんなら何とかできないでしょうか?」

『無理だ、SELLのシステムを使っている以上、SELLに開示請求をしても情報漏洩防止の為に阻まれるだろう』

「そんな......」


俺は確かに儲けを得る事が出来た。

しかし、購入者までは分からない。

どこまでも不気味な事件だ。

当然、終了後、オークションのオーナーである俺とペール商会のもとには問い合わせが殺到した。


『オークションを楽しみたかったのに、一瞬で終わらさせられた』

『コーポレーションの介入を許すとは、信じがたい失態だ』

『ペール商会の名は覚えた』


酷い誹謗中傷に、俺は頭を抱えた。

一体誰なんだ、一体どこの石油王なんだ....と。

ヤラセすらも疑われているようで、各地に噂を流して集めたのが完全にアダになった。

名を覚えられた以上、儲けたはいいが信用が......といった状態であった。

どうしたもんか....

困った俺は、ジュディ・マークソンに連絡を取る事にした。


『Lily:こういう事がありまして....』

『Judy:ああ、でしたら全く問題はありません』


帰ってきたのは、意外な返事だった。


『Judy:既に情報が流れ始めている頃でしょう』

「....?」


その時、端末に連絡が入る。


「どうしましたか?」

『第三から第十ブロックの買い占めを行った人物が判明した』

「一体、誰なんですか?」


散々評判を落としやがってとは思ったものの、反応から大物っぽい。


『フレデリカ・カストル。王国騎士団第七騎士団の騎士団長であり、東部方面の作戦指揮官....のようだ』

「そんな人物が何故....」

『フレデリカ・カストルはカストル伯爵家の令嬢でもある。それ故に、使える金額も大きかったという事だ』


絶対に厄ネタでは?

俺はそう思ったが、黙っておくことにした。


『Judy:あなたに黙っていたことがあります』


画面に目を戻すと、ジュディからのメッセージが来ていた。

それを読み切る前に、次のメッセージが投下される。


『Judy:私の本職は王国第七騎士団所属の情報官です、職務を行ったまでですので、恨まれることの無いように願います』

『Lily:それは、分かりました。こちらからの挨拶などは必要ですか?』

『Judy:不要です。主は契約内容に満足しており、これ以上の関わりを持つ気はないそうです』


それなら良かったが....


『Lily:こんな事を聞くのは申し訳ないのですが、本当に何もないのですね?』

『Judy:はい。こちらから仕事を依頼することはあるでしょうが、主があなたに対して何かを思うことはないでしょう』

『Lily:ありがとうございます』


俺はメッセージアプリを閉じる。

そして、息を吐いた。


「面倒な事になった.....」


とりあえず、今日は寝て....

明日考えよう。

俺はそう考えて、風呂に入るために席から立ち上がった。


↓小説家になろう 勝手にランキング投票お願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ