表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15/32

2月15日(木)

「ただいまー」


 靴を脱いで、家にあがる。


「お母さん?」


 家には、人の気配が全くない。お母さんは、買い物に行っているのかもしれない。玄関に靴がなかったから、きっと出かけているんだ。


如月(きさらぎ)?」


 彼ならいるだろうと思ったけど、返事はなかった。珍しい、如月も出かけているなんて。おばあちゃん家かな。


「誰もいないんだ……」


 家に一人というのが、久しぶりで、なんだか寂しかった。最近はいつでも如月がいたから、家は賑やかだった。

 しーんとしているリビングで、一人、ソファーにもたれかかる。


 何となくスマートフォンを手に取って、何となく誰かの投稿を流し見る。

 エッセイ漫画とか、今日こういうことがあってどうのこうのとか。あとは、好きなゲーム関連のもの。ちゃんと頭に入って来ないから、楽だ。


 でも、こんなにつまらなかったっけ。

 最近はスマートフォンを触るのは友達と連絡を取るときぐらいだった。如月がいたからうるさくて、スマホを見ていると如月にイライラしてしまっていた。だから、最近はアプリを開くこともなかった。


「なんで寂しいって思ってるんだろ、私」


 独り言を呟いて、スマートフォンを閉じる。


 如月は、二月の間しかここにいない。二月が終わったら、帰らなきゃ行けないって。私は、如月がいなくなったら、大丈夫なんだろうか。

 いやいや、今までの生活には如月なんていなかったんだから、そりゃあ大丈夫だ。もとの日常に戻るだけ。たった、それだけのことだ。


「ちょっと寝ようかな」


 学校で疲れたせいで、気持ちが沈んでいるだけだ。ソファーに横になって、天井を見上げる。


 そうしたら、急に怖くなってきた。

 如月にいなくなってほしくない。もっと話したい。一緒にいろんなことをしたい。まだ如月のことをよく知れてないし、私のことも教えられていない。

 たった二十八日じゃあ、全然足りない。


「あれ……」


 視界が歪んできて、慌てて目を覆った。


 おかしいな。ちょっと前までは、如月に早くいなくなってほしいって思っていたはずなのに。いつの間にか、彼は私にとって、本当に「特別な存在」になっていたんだ。


 昨日のバレンタイン、正直に気持ちを伝えられなかった。誰かに気持ちを伝えるのは、恥ずかしくて、難しい。バレンタインとは、きっとそれを手助けしてくれるイベントだったはずなのに。私は、如月に思いをうまく渡せなかった。せっかく、二月にあるイベントだったのに。

 初午(はつうま)だって、そうだ。稲荷神社にはお参りできなくて、ただいなり寿司を食べるだけになってしまった。それも、家に着いたら少し崩れてしまっていたのだ。


 なんか、うまくいかないなぁ。

 如月ともっとたくさんの思い出を作りたい。その中で、これが一番楽しかったっていうのを作りたいのに。

 あと、今日を含めて……十四日か。その間に、如月との思い出はどのぐらい作れるんだろう。やっぱり、足りないよ。


 考えれば考えるほど、胸が苦しくなって、涙が出てくる。家に誰もいなくてよかった。いや、誰もいないから泣けてきちゃうのか。

 早く涙を止めないと、もうすぐお兄ちゃんが帰ってきてしまう。泣いているところを見られたら、きっとバカにされてしまうだろう。


 何か、楽しいことを考えよう。

 この前、友達と行ったカラオケ、楽しかったなぁ。好きなアーティストの曲をたくさん歌えたし、友達といろんな話もできた。

 如月は、カラオケ好きかな。今度一緒に行ってみよう。ああ、また如月と一緒にやりたいことが増えてしまった。


 じゃあ別のことを考えよう……二階堂のこととか。今日もウザかったな。席が隣だから、否が応でも話さなきゃいけないときがある。例えば、英語のペアワークとか。そういうときに、ここぞとばかりに二階堂が私に喋ってきて、本当に面倒くさい。

 それに比べたら、如月は、一方的に喋ってくることもないし、私の話もちゃんと聞いてくれるから、居心地が良い。


 あー、ダメだ。どんなことを考えていても、如月に繋がってしまう。私は、どれだけ如月に毒されてしまったんだろう。二月が明けたら、私は一人でやり過ごせるんだろうか。


 玄関の扉が開く音がして、はっと起き上がる。すぐに湿っている目をこする。泣いていたことを知られたくなかったから、急いで階段を駆け上がる。

 部屋に逃げ込んで、ベッドに飛び込む。あ、スマートフォン、忘れた。まあいいや、目の赤みが引いたら取りに行こう。


「ただいま。詩ー? 帰ってる?」


「お母さん、おかえり。帰ってるよ」


 できるだけ声が震えないようにしながら、一階に聞こえるように声を張り上げた。


 なんだ。帰ってきたのはお母さんか。

 如月、早く帰ってこないかな。どこで何してるんだろう。


「たっだいま! 詩ちゃん」


「うわぁっ、びっくりした」


 急に部屋に入り込んできたのは、如月だった。もちろん心の準備なんてしてなかったから、心臓が飛び出るかと思うぐらい、驚いた。


「おかえり。如月」


「ん? 詩ちゃん、どうかしたの?」


 如月に顔を覗き込まれて、慌てて顔を隠す。たぶん、今はちょっと目が赤い。


「まさか、泣いて」


「ないから! 泣いてない!」


 にやーっと笑いながら私の顔をじっと見つめてくる如月は、やっぱり性格が悪い。


「帰ってきたらオレがいなくて、寂しかったの? 可愛いね」


「だから、そんなんじゃ」


 反論するたびに、如月はどんどん笑顔になっていく。これは、きっと何も言わない方がいい。


「オレも、詩ちゃんに会いたくて、走って帰ってきたんだよ」


 如月から目を逸らす。

 胸の辺りが温かくなっていく。なんだか、こそばゆい感覚がした。


「何、嬉しそうじゃん。可愛いー」


「嬉しくなんか……いや、違くて……えっと」


 こういうことが言いたいわけじゃない。さっき、正直に気持ちが伝えられなかったことを、後悔したばかりじゃないか。


 ゆっくり深呼吸してから、如月を見つめた。


「本当は、寂しかったよ。それに、如月も同じ気持ちだったって知って、その……嬉しかった」


 ちゃんと目を見て言おうと思ったけど、やっぱり恥ずかしくて無理だった。これが、今の私の精一杯だ。


「うそ、詩ちゃんがデレた」


 やばい、めちゃくちゃ恥ずかしい。相手が如月だから、余計に。

 頭の中がぐるぐるして、よくわからなくなって、思わず布団を被って身を隠した。お風呂に入っていない格好のまま布団に入るのは、本当は嫌だったけど、そんなことを考えていられないぐらい、この時は混乱していた。


「やば、かっわ、可愛い。可愛すぎる。え、詩ちゃんが照れてる。うそでしょ、オレ明日死んじゃう?」


 死んじゃいそうなのはこっちの方だ。恥ずかしい。全部蒸発してなくなっちゃうんじゃないかってぐらい熱い。


「如月は、どこ行ってたの? この時間にいないなんて珍しいね」


 さっきのを忘れたくて、如月にも忘れてほしくて、別の話題を振る。顔が真っ赤だから、布団からは出られない。


「んー? 秘密だよ」


「なんで」


 布団からちょこっとだけ顔を出すと、甘ったるい目で見つめてくる如月がいた。また恥ずかしくなって、布団を被り直す。


「私は正直に全部言ったのに、如月だけ言わないとかズルいよ」


「それとこれとは、別じゃない?」


 布団の上から、如月に背中を撫でられる。


「ちょっと待って、それやめて」


「嫌だった?」


 如月はぱっと手を離す。なんだか、名残惜しく感じている自分がいた。


「嫌じゃ、ないけど」


 そう言うと、如月は優しく私の背中を撫でる。それが心地よくて、どこかくすぐったくて、布団の中だったから余計に熱がこもっていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ