閑話 お供え
久し振りにお菓子を作りたいなぁ。
……でもバターと生クリーム、牛乳が生鮮食品の可能性高いから……
餡と白玉粉が有るから和菓子にしよう。
袋入のこし餡に、インスタントコーヒーを少量の湯で溶いたものを混ぜて作ったコーヒー餡を小分けにして……
求肥を白玉粉で作って餡をくるんだら、コーヒー大福の出来上がり。
本当は生クリームをホイップしたのを、餡と一緒にくるんだらカフェオレ大福になってもっと美味しいんだよね。
そうだ、ラフィリアの神様と地球の神様にもお供えしよう、せっかくレオンさんに桜の木の下の祠を作ってもらったし。
「ラフィリアの神様、地球の神様、何時もありがとうございます。少しですが、お納めください」
「オーイ地球の、ちょっと良いかのぅ?」
「ラフィリアの、何かご用かしら?」
「桜さんから儂とお前さんに、お供えがあったのじゃ、これなんじゃが」
あら、何かしら?
これは、大福ね。
「はむっ……あら?これは普通の餡じゃないのね、コーヒーの香りがするわ、コーヒーと餡って意外と合うのね美味しいわ」
「なんとも柔らかで、甘くて美味い物じゃのぅ……お供え物とは初めてもらったが、嬉しいものよのぅ」
「ラフィリアの、お供え物を初めてもらったって、あなたの世界には宗教とか無いの?」
「神は人間の有能さに嫉妬して、人間を襲う魔物を作ったが、神の弟子がそれを憂いて人間に魔力を授けた……とされておるでの、儂に供え物等するものはおらんよ」
「……あなた、何で弟子に好き放題させてたの?」
「人間至上主義で、亜人種が優れた能力を持っている事を認め無い傲慢な人間達に嫌気がさしてのぅ……代替わりも考えておったのじゃ」
……どこの世界も色々問題が多いのよねぇ
……神様だって大変なのよ
それにしても、桜ちゃんって古き良き日本人なのねぇ、お供え物って(笑)
あら?日本人……2月……そうだ、特別にあれとあれを送ってあげようかしら。
……ふふふ、あれで何を作る?
そして誰にあげるかしら?
次は2月11日の予定です。