表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ちょっと不運な私を助けてくれた騎士様が溺愛してきます  作者: 五珠
ちょっと不運な私を助けてくれた騎士様が溺愛してきます
8/68

ドルモア伯爵

 朝、いつもの様に洗濯場で働いていると、メイド長が申し訳なさそうに私を呼んだ。


……なんだろう、嫌な予感しかしない。


「シャーロットが悪い訳じゃ無いのよ、だからこうやってお給金も全額支払われるの。只、今日で(ここ)での仕事はお終い、宿舎も出て貰わないとならないの、急で悪いけど、家までの馬車はこちらから出してくれるそうだから」


凄く言いにくそうに、メイド長は突然の解雇を告げた。


「私は何かしてしまいましたか?」


「…… マリアナ王女様からの命令なの、あなた昨日エスター様にお会いしたんでしょう?」


「…… はい」


 ああ、そうか…… マリアナ王女様がエスター様に御執心というのは誰もが知っている事だ。

その、エスター様と言葉を交わして( 頬にキスまでされて)しまった私が気に入らなかったということ…… 。



 私はそのまま宿舎に戻り荷造りを済ませ、メイド仲間達に別れの挨拶をした。

皆は急な別れを惜しんでくれた、中々話が尽きない所にメイド長がやって来て、早く行かないといけないと、急かすように馬車に押し込まれてしまった。



 少し早いが、男爵家に戻って大丈夫だろうか…… ちょっと不安だ。


 そんな心配を他所に、叔父夫婦はよく帰って来た、お疲れ様と歓迎してくれた。


私が居なかったこの半年で何か変わったのだろうか、そう思っていた私は愚かなのだろう。

叔父達は私が城で働いた半年分のお金を受け取ると、ニンマリと気持ちの悪くなる笑顔を向けた。


「シャーロット、お前はドルモア伯爵の元へ来週にも行くことが決まっている」

「ドルモア伯爵……」


何のことやら分からず戸惑う私に、ソフィアが含み笑いをしながら教える。


「あなた、ドルモア伯爵のお嫁さんになるのよ、良かったわね!」


…… お嫁さん?


「どうして? そんな事」


「決まったことよ、あなたはもう17歳になるのだし、伯爵はまだ22歳とお若いのよ、とてもいいお話でしょう? ふふふ…… それにもうたくさんお金も貰ってしまったのよ」


 叔母は目を細め、口角を上げる。真っ赤な唇が弧を描く様は、何故か怖くて仕方がなかった。


「今日は休んでいいわ、けれど明日から伯爵が迎えに来るその日までは、今まで通りメイドとして働くのよ」

「…… はい」


 半年前に出た屋根裏部屋は、少しだけ埃っぽかったが何も変わってはいない。一つだけある窓を開けて空気を入れ替える。

「…… はぁ」


( 帰るなり嫁に出されるなんて……それもお金をたくさん貰ったとあんなに喜ぶなんて…… まるで売られてしまったみたい……いや、本当に売られたのかも)


「……はぁ」


ため息しか出ない。


嫁……。


知らない人の元へ私はお嫁に行かなければならない……



見上げる窓から、雲ひとつない青い空が見える。


綺麗な青……あの人の瞳と同じ……


青い瞳の……


エスター・レイナルド様


彼のことを思うと鼓動が高まる


「エスター様……」


私を助けてくれた人……



出来ることなら、もう一度会いたい。


会って、あの時助けてくれてありがとうございました、とお礼を言いたい。


もう…… 二度と会うことはないだろうな……


…… 会えないのか……





そう考えると胸の奥がズキリと痛んだ。








ーーーーーー*


 





 エスターはレオン・ドルモア伯爵の屋敷を訪れていた。


「………… 早すぎるとは思わないか?エスターよ」


 もう日が昇り始めている。とエスターは思っているが、空は未だ星が光りを放っている時間だ。


「思いません」

真っ直ぐに見つめるエスターの力のこもった青い目。



 …… はぁ、レオンは頭を抱えていた。

幼い頃からの付き合いがあり、兄弟の様な関係ではあるが、私は結婚し家族がいるのだ。少しは考えろ… とレオンは思っていた。何故なら、彼は二人の妻と寝ていた所を叩き起こされたのだ。


 眠そうな赤い目を擦りながら、仕方なく応接間へとエスターを通す。


 広いソファーの中央へレオンが腰掛けると、両隣に妻達が寄り添うように座る。

反対側の同じく広いソファーの中央にエスターが腰掛けるとレオンは眠そうな声で話をした。


「で、用件は?」


欠伸をしながら、レオンは起きて来たメイドに何やら指示をする。


 エスターは結婚披露パーティーの招待状をレオンに差し出した。


「この人との婚姻を取消してほしい、この人は僕の『花』だ」


「……⁈ ……『 花』?……竜獣人の?」


「知っている?」


「ああ、成人の時に聞いている。竜獣人との揉め事だけは避けないとヤバいからな」


「ヤバい?」


「ああ、その上『花』が絡むと竜獣人の力は増すらしいからな」

「…… 力が増す?」

「何だお前、知らないのか?………で、この子が?」


レオンは招待状を受け取り眺めると首を傾げた。

「…… こんなの出したかな? この子誰だ?」


 そんなレオンの様子を見て、隣に座る妻の一人がコロコロと笑う。


「お金を貸してほしいって、カジノで執念く言いに来た男爵のお嬢さんよ。結婚式はしなくていいと言われたから、だったら披露パーティーだけでも、と招待状を出すように貴方が言ったのよ?本当に忘れたの? 迎えに行くのは来週なのよ⁈ 」


「……カジノ…… ディーバン男爵……」


 ああ、とレオン伯爵は思い出したのだろう。ニヤリと笑うと、エスターの顔を見る。


「そうだった……エスター、どうする?」


「どうする? とは?」


「私はね、ディーバン男爵に金を貸して欲しいと言われたんだよ。その時、貸す代わりに何か担保をと言うと、その娘を渡すから嫁にでも何でもしてくれと言われたんだ」


レオンを見るエスターの視線がフッと鋭くなる。


「いや、私に怒らないでくれよ。勿論申し出は断ったさ。さすがに人を担保に渡して来るとは思わなかったよ。だが向こうも譲らなかった、他に渡せる物は無いからどうしてもと言われたんだ。ならば嫁に貰うから代わりに金は支度金代わりにやると……すると急に高額な要求をして来てさ、随分と払ったなぁ…… 」


レオンは赤い目を細めて、エスターの出方を見ていた。


「…… 貴方がその時支払ったお金を、今僕が渡せば、シャーロットをお金で買った事になってしまう。それは絶対に嫌だ」


「ほう…… ならばどうする?」


 メイドが来てテーブルに、珈琲の注がれたカップを並べていく。

フワリと香ばしい匂いが部屋の中に広がる。

レオンはカップを手に取ると、エスターをチラリと見てから珈琲に口をつけた。


「あっ…… 熱いな」

「もう、貴方ったら猫舌なんだから」

「ふふ…… かわいい人」


 二人の妻はレオンのカップに、ふうふうと息を吹きかけ冷ましている。




「レオンさえよければ、もう一人の『ディーバン男爵の娘』と婚姻をして頂けないでしょうか」


 レオンは妻たちに冷ましてもらった珈琲を喉を鳴らし一気に流し込む。


「ふぅ、やっと目が覚めた。……良いよ、どうせ『竜獣人の花』なんてものに手を出せば碌な目に合わないしね、私は君にも嫌われたくないし」


 そう言ってレオンはエスターにウインクをした。どうやらディーバン男爵にもう一人娘がいた事を知っていた様だ。



 それを聞いていた、二人の妻達は嬉しそうに顔を綻ばせる。


「新しく仲間になるお嬢さんはどんな方かしら、楽しみだわ! 若いからきっと旦那様の愛にも耐えられるわよね!」


「本当、これで私たちも少しは体が休めるわね! レオン様のお相手、一日おきでは体が大変なんですもの」


 ねぇ、と妻たちはワザとエスターを見る。

その艶のある話に、まだ少年のエスターは顔を赤くして俯いた。


「「やだ、照れてるっ! かわいいわっ!」」


 はしゃぐ妻たちを見て、レオンはニッと悪戯な笑みを浮かべる。


「お前たち、何言ってるんだ、私などよりエスターの方がかなり凄いはずだぞ? 竜獣人の体力は無尽蔵だしな!」


「「やだ!こんなキレイな顔してるのに?」」


ハハハッと両腕に妻を抱きながらレオンは大きな声で笑った。



ーーーーーー*



 レオン・ドルモア伯爵との話は直ぐについた。


 エスターは一度公爵邸に戻り、父に話は纏まったと報告すると、城に居るシャーロットの元へと急いだ。

彼女を連れて帰る事を考え馬車で向かう。


…… 早く会いたい。


シャーロット……



直ぐに行くから……


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ